2023年08月03日

ドアミラー故障・修理(1)

 1ヶ月くらい前からでしょう、左のドアミラーが、ドアロックの際にちゃんと格納されなくなっていました。
 実用上問題は内のですが、「故障」を抱えている車に乗るのは気持ちの良いものではありません。
 分解をして、自分で問題箇所を見つけて、部品を取り寄せて自分で修理をしても良いのですが、毎日とても暑くてその作業をするのが嫌なので、今回はディーラーで修理を依頼することにしました。

ドアミラー修理01.jpg

 アクア 電動ドアミラーが動かない不具合 原因と修理というページには、
アクアのドアミラーの不具合は、部品に欠陥があり不具合が発生している場合があります。この記事の不具合と症状が同じかどうかを確認して、同じ場合無償で交換を行ってくれる場合がありますので最寄りのディーラーなどに一度確認してみてください。
という記述がありますが、私のアクアはそれに該当していないようです。

 ただ、説明では、「モーターが壊れている」ということでした。

ドアミラー修理04.png
写真は上のサイトから


 素人向けに「モーター」とのことですが、全く動かないわけではないので、「モーター自体」ではないと思います。修理と言っても、たとえ、ギア1個の不具合でも、実際にはユニットでの交換となってしまうので結構な金額になってしまうのですね。



posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190519577
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。