1981年の発行です。47期というのは、47号という意味でしょう。
目次。「恭賀新禧」とあり、一九八一年二月版とあります。旧暦正月です。
テレサ・テンについては、写真まで入っています。彩頁は「カラーページ」ということでしょう。
当該の44-45ページの見開き2ページです。
肝心の記事の内容ですが、水色の背景に黄色の文字という"素晴らしい"配色のお陰で、読み取るのが困難です。日本語ならどうにか読めるのでしょうが。
全ての記事をコントラストをつけて、モノクロにしてみました。
左ページ上。GoogleDriveでOCR。
DeepLによる日本語訳。
在廣東歌充斥市場的香港,能以華語歌曲在香港樂壇穩站了數載的台灣歌星,看來只有ケ麗君一人 這位與樂迷一齊長大的玉女歌星年前因護照問題,以至有兩年光景不能來港演唱:但她的名字一直繞在樂迷腦海中。他們耐心地等待她的唱片,等待她的演唱會,是以ケ麗君本月中的演唱會門票公開發售只數天已全部售罄,而東南亞各地之反應亦同樣熱烈,可見她的魔力猶在
一個熟識的女歌手不用筆者 多作介紹,且讓我們回顧一下ケ麗君過往的光榮史吧!
広東語の歌が氾濫する香港で、数年前から中国語の歌で香港の音楽シーンに安定して立っている台湾人歌手はテレサ・テンだけのようだ。 ファンと共に成長してきたこの歌手は、1年前にパスポートの問題で2年間香港に歌いに来ることができなかったが、彼女の名前は常にファンの心の中にあった。 彼らは彼女のアルバムとコンサートを辛抱強く待ち続けた。今月中旬に行われたテレサ・テンのコンサートがわずか数日で完売し、東南アジア各地からの反応も同様に熱狂的だったことは、彼女の魔法が今も健在であることを示している!
おなじみの女性シンガーを紹介するまでもなく、テレサ・テンの輝かしい過去を振り返ってみよう!
左ページ下。
OCRでテキスト化したものを肉眼で修正しましたが、分からない文字多数。
1955
・一月廿九日在台北生。
1960
・進入台北盧洲國民小學讀書,在那時難已能將學過一次的歌曲徑蘼例地唱出。
1988
・還人台北金陵女中學讀書。
・中學將快畢業時加入台灣歌唱團體並參加表演。
・還一番電視劇「晶晶」主題曲而成名。
・主演第一部電影「謝謝總經理」
1970
・八月第一次陽都隨凱輓綜合藝術團來港,先後在皇都戯院和九龍明愛中心登台。
1971
・五月來港在國際夜總會演唱。
・主演第二部電影「你迷小姐了」
・九月榮獲職備日報舉辦的十大歌 烏金頻駐獎。
1973
・來港在香港歌劇院、漢宮及珠城演
唱,再到越南澳品。
・獲新加坡誤報主辦之「十大片歌星獎」。
・獲華僑晚報主辦之十大歌星金辭。
・由日本寶麗 多唱片公司介紹加入渡邊娛樂公司。
1974
・三月赴日。
・為日本霄麗多唱片公司錄碟,並以
「空港」和「島國之情歌」兩歌獲得「全日本七四年最佳新人獎」。
1975
・正式加入香港多唱片公司。
・二月份日本第十六福唱片大痰。
・九月份獲電視日報主辦的「十大歌星獎」。
・十一月份以最高成積在日本獲得標獎,同時獲名誉獎。
・在「新宿歌謠祭」得新人獎。
1976
・五月三十日香港ケ麗君歌迷會成立。
・首次在演唱會唱英文歌曲 Jambalaya 及My Way 等歌。
・三月在利舞台演唱。
1977
・在日本舉行的「何處是故鄉」歌唱大賽,ケ麗港龍成爲五十名参加者中人選的五十名之一。
・大碟「島國之情歌第二集」成為者港第一屆金唱片頒獎禮的金唱片。
・七月在利舞台演唱。
・八月獲得日本電視局主辦的放送獎。
1978
・香港第三屆領獎禮車,大碟「ケ麗君(Greatest Hits)及「島國之情歌第三集」成爲金唱片。
・九月在利舞台演唱。
・因利用假價護照,而被日本當局逐出境,後赴美國。
1979
・香港第三屆領獎禮中,大碟「ケ麗 Greatest Hite」「島國之情歌第二集」及「島國之情歌第四集」成爲白金唱片,而「島國之情歌第五集」及「一封情書」成爲金唱片。
・四月在美正式進入學校讀書,UCLA攻讀。
1980
・十月十日至十四日在利舞台演唱七場。並在東南亞作巡迴演唱。
註:ケ麗君卷東南亞常作巡迴演出,其次數之密數不勝數,是以難加以詳述。
DeepLによる翻訳
1955
1955年1月29日台北生まれ。
1960年、台北蘆洲小学校に入学。
1960年・台北蘆洲小学校に入学、一度習った歌は歌えるようになる。
1988年・台北市立金陵女子高校に復学。
1988年・台北市立金陵女子高校に復学。
高校卒業を間近に控えた頃、台湾の歌手グループに参加し、ライブを行う。
テレビドラマ「Jing Jing」の主題歌で一躍有名に。
映画『サンキュー・マネージャー』で初主演。
1970
1970年8月、カイテン・アート・アンサンブルとともに香港に初来日し、九龍の王宮劇場とカリタス・センターで公演。
1971
5月に香港に渡り、国際的なナイトクラブで歌う。
2作目の映画 "You're a Fan "に出演。
9月、労働安全衛生日報社主催の "Top Ten Songs "賞を受賞。
1973
香港オペラハウス、漢宮、珠城で歌う。
香港オペラ・ハウス、漢宮、パール・シティで歌った後、ベトナムのアオピンで公演。
シンガポール誤解新聞主催の「十大歌手賞」を受賞。
華僑晩報主催の「十大歌手賞」を受賞。
日本のポラロイド・レコードから紹介され、ワタナベエンターテインメントに移籍。
1974
1974年3月、来日。
日本ポリドールレコードに「エアポート」「アイランド」を録音。
空港」と「島の恋歌」で「全日本最優秀新人賞'74」を受賞。
1975
香港のマルチ・レコードに移籍。
1975・2月、第16回福岡レコード大賞受賞。
9月、テレビデイリー「歌手ベストテン賞」受賞。
11月、日本最高得点で名誉賞受賞。
新宿歌謡祭新人賞受賞。
1976
5月30日、テレサ・テンファンクラブ設立。
ジャンバラヤ」と「マイ・ウェイ」を初めて英語で歌う。
3月、李劇場で公演。
1977
テレサ・テンは日本で開催された「私の故郷はどこ」歌唱コンテストの50人の参加者の一人となる。
ケ麗紅龍のアルバム『島恋歌2号』が、香港で行われた第1回ゴールデン・レコード授賞式のゴールド・レコードとなる。
7月、李劇場で公演。
8月、日本テレビ放送賞を受賞。
1978
アルバム『テレサ・テン(グレイテスト・ヒッツ)』と『アイランド・ラブ・ソングスNo.3』が第3回香港金曲奨授賞式のゴールド・レコードとなる。
9月、李劇場で歌唱。
偽パスポートの使用で日本を追放され、アメリカに渡る。
1979
ケ麗大得 "のアルバム『島からの恋歌・第2話』と『島からの恋歌・第4話』がプラチナ・レコードとなり、『島からの恋歌・第5話』と『一通の恋文』が第3回香港大賞でゴールド・レコードとなる。
1980年4月、アメリカのUCLAに入学。
1980
1980年10月10日から14日まで、Lee Stageで7公演を行う。 東南アジアツアーも行った。
注:テレサ・テンは東南アジア・ツアーを数多く行っており、その詳細を記すのは難しい。
www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。
右ページ上。黒の背景なので、白黒反転させました。
そしてOCRによるテキスト化。
*ケ麗君原名ケ麗筠,她有個英文名Te-DeepLによる翻訳。
resa 外,還有個日文名字テレサ・テン。
*ケ麗君於一九五五年一月廿九日在台灣
台北北投奇岩路出生。
*ケ麗君原籍河北省。
*ケ麗君高五呎五吋半,重一百零八磅。
*ケ麗君在台北盧洲國民小學畢業後,便在台北的著名金陵女子中學攻讀。
*中學畢業後她會在台北一間美國學校補習英文。
*在L護照問題?後ケ麗君跑到美國,現在加州大學洛杉磯分校夜間部攻讀日文生物及數學。
*ケ麗君有三兄一弟。
*ケ麗君最大的嗜好是騎馬,她還喜歡藝術、時裝、看電影、書報及聽唱片。
*ケ麗君最愛吃海鮮、魚生及豬手。
*ケ麗君穿旗袍時最迷人。
*ケ麗君最關心的就是自己的歌唱技巧有沒有進步。
*不知道別人看輕自己的國家時,便是ケ麗 君最難過的時候。
*ケ麗君最喜歡的日本歌星是森進一。
*ケ麗君會拍過三部電影: 「謝謝總經理」,「歌迷小姐」及「天下一大笑」。
*ケ麗君的成名作是台灣電視劇「晶晶」主題曲:代表作則是「千言萬語」
*ケ麗君初期被譽為歌壇的「玉女歌星」,喜穿迷你裙,露出一對修長的玉腿。
*ケ麗君在日的經理人渡邊悦就是陳美齡和野口五郎的經理人。
*在未加盟寶麗金唱片公司前,ケ麗君亦曽替「美亞」及「麗風」兩家唱片公司灌錄唱片。
*ケ麗君在一九七六年首次主唱英文歌,她所唱的是Jambalaya 及My Way.
*自小ケ麗君是個語言天才,她懂得上海話、山東話、台灣話、國語、日文、英文及廣東話。
*日本的歌壇中人認為ケ麗君的唱腔很似
Mary Macgregor 及小柳留美。
*テレサ・テンの元の名前はテレサ・テンで、英語名はTe-resa。生まれが北投市というのは間違い。
英語名のTe-resaに加え、日本語名のTeresa Tingもある。
*1955年1月29日、台湾台北市北投市池燕路生まれ。
彼女は1955年1月29日に台北市北投市池燕路で生まれた。
*テレサ・テンは河北省出身。
*身長1メートル5、体重108キロ。
*台北蘆洲小学校を卒業後、名門の金陵女子高校に入学。
*高校卒業後、台北のアメリカンスクールで英語の家庭教師をする。
*パスポートの問題を経て渡米。 パスポートの問題の後、テレサはアメリカに渡り、現在はカリフォルニア大学ロサンゼルス校の夜間部で日本の生物学と数学を学んでいる。
*テレサには3人の兄と1人の姉がいる。
*趣味は乗馬、美術、ファッション、映画鑑賞、本や新聞を読むこと、レコードを聴くこと。
*テレサ・タンの好きな食べ物はシーフード、刺身、豚足。
*テレサ・タンが最も魅力的なのは、チョンサムを着ているときである。
*テレサ・テンの一番の関心事は、歌の腕が上達したかどうか。
*テレサ・タンは自分の国が他国から軽蔑されていることを知らないとき、最も動揺する。
*テレサの好きな日本人歌手は森進一。
*テレサ・テンが撮った映画は3本:『支配人に感謝』、『ミス・ファン』、『世界は笑っている』。
*テレサ・テンの最も有名な歌は、台湾のテレビドラマ『Jing Jing』の主題歌『A Thousand Words』。
*テレサ・テンはキャリア初期に "翡翠星 "と呼ばれ、長い脚を見せるミニスカートを好んで履いていた。
*テレサ・テンの日本でのマネージャーは、メロディ・チェンや野口五郎のマネージャーだった渡辺悦毅。
*ポリグラム・レコードに入る前、テレサはマヤとラフェンという2つのレーベルでレコーディングをしていた。
*1976年、テレサ・テンは英語でデビューし、ジャンバラヤとマイ・ウェイを歌った。
*子供の頃からテレサ・テンは語学の天才で、上海語、山東語、台湾語、北京語、日本語、英語、広東語を知っていた。
*日本の歌手は、テレサ・テンの歌声は、メアリー・マクレガーやルーミー・クレガーに似ていると評価する。
メアリー・マクレガーや小柳ルミに似ている。
www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。
そして、右ページ下です。
テキスト化。
*原來對於日本的紅白歌唱大賽、ケ麗君倒不重視自己能否參加,因她說能否人選紅組的廿四名歌手席位已是個精神壓力。DeepLによる翻訳。
*ケ麗君在美國買了三架車,其中包括一架勞斯萊斯,一架四五零平治和一架日 本車。
*她一個巡迴表演後可以賺一架勞斯萊斯,所以不用擔心她的生活經濟來源。
*最近有七間不同的唱片公司邀她加盟,但她仍然喜歡寶麗金,據說已經續了新約。
*不講你不知,原來ケ麗君也懂得作詞的,如「戀愛的季節」便是她自己境的詞
*ケ麗君在台灣時會為多套國語電影唱主題曲及幕後代唱,電影計有「海鷗飛處」,「風從那裏來」等。
*每次演唱,ケ麗君多以一首「再見!我的愛人!」作爲結束。
*ケ麗君對廣東菜十分喜歡,她的食量尤無驚人,有一次她吃了一碗排骨麵後,還要再吃一個海南雞飯。
*ケ麗君的照片不但常在雜誌內出現,她會是香港雜誌的熱門封面女郎,且雜誌 種類不限於音樂雜誌,甚至婦女刊物綜合性雜誌也有以ケ麗君爲封面。
*ケ麗君以一張「空港」唱片在日本名聲躍起。
*原來ケ麗君沒想過自己的一雙美腿具有很大吸引力,直至她發現很多歌迷來信都要索取她穿旗袍時露出一截玉腿的照片時才知。
*ケ麗君堅持她不會下嫁日本人。
*在香港ケ麗君有很多歌迷,是以有「香港ケ麗君歌迷會」成立,原來在此之前,還有「青春玉女ケ麗君歌會」及「敬汶佩麗友誼天地」等組織。
*テレサは、日本の紅白歌合戦に出場することについては心配していないことがわかった。紅組の24人の歌手のひとりに選ばれることは、すでにストレスのたまる経験だったと語っていたからだ。
*テレサはアメリカでロールスロイス、450メルセデス、日本車と3台の車を買った。
*彼女は1回のツアーでロールスロイスを手に入れることができるので、経済的な心配はありません。
*最近、彼女は7つの異なるレコード会社からアプローチを受けたが、まだポラロイドに惚れ込んでおり、契約を更新したと言われている。
*テレサ・テンは作詞作曲も得意で、例えば『恋の季節』は彼女自身の作詞である。
*台湾では、テレサ・テンは『かもめが翔ぶところ』や『風が吹いてくる』など、北京語映画の主題歌や舞台裏でボーカルを務めた。
*各公演でテレサ・テンは「Goodbye, My Love! My Love! My love!"を歌う。
*テレサ・テンは広東料理が大好きで、特にその食欲には目を見張るものがあり、豚バラ肉入りの麺を食べた後、海南チキンライスを食べたこともある。
*テレサ・テンの写真はよく雑誌に掲載されるだけでなく、香港の雑誌の人気カバーガールとなり、雑誌の種類は音楽雑誌に限らず、女性誌の一般誌でさえテレサ・テンが表紙を飾っている。
*日本ではアルバム『エアポート』で一躍有名になった。
*テレサ・テンは、自分の脚がそれほど魅力的だとは知らなかった。
*テレサは日本人男性とは結婚しないと主張した。
*テレサ・テンには香港にもファンが多く、香港テレサ・テンファンクラブが結成され、それに先駆けて青春テレサ・テンファンクラブ、祁門月牌友好コーナーが結成された。