2023年09月22日

日本デビュー時のライバル〜雑誌等の記事(98)

 数日前に、別のサイトで「日本デビュー時のライバル」という記事を書いたのですが、それに似た雑誌の記事があることを教えてもらいました。

週刊明星1974年7月28日号01.jpg

  見開き2ページで、24枚の写真が並びますが、記事では「輝く31の星」と表現されています。

週刊明星1974年7月28日号02.jpg


記事
右向き三角1毎年、星の数ほども登場す
る新人歌手たちだが、今年も
上半期がすぎて、新星の明る
さにもそろそろ差が出てきた
ようだ。第4回日本歌謡大賞
新人祭りが13日、赤坂プリン
スホテルで開かれ、輝く31の
星が選ばれた。歌謡界にデビ
ューした年、誰もがめざす新
人賞の栄誉は、この中か
ら出る公算が大きい。むろん

下半期に超新星が出現して栄
誉をさらうこともないわけで
はない。とはいえ、昨年暮れ
から今年6月までの新人群の
総決算の結果が出たのだ。多
彩な顔ぶれによるこれからの
デッドヒートはますます激し
く面白くなるだろう。(なおリ
ンリン・ランランは香港に帰
国中のため欠場しました)
 撮影・松浦正典 今津勝幸

テレサ・テンの紹介文
テレサ・テン「今夜かしら明日かしら」
7月1日 2曲目「空港」を発売 19歳の台
湾嬢 15歳から東南アジアの各都市で活躍を


posted by kewpie at 19:12| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190571387
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。