2023年09月25日

galaxyのカバーも

 Rakuten Hand 5Gのカバーを購入するついでに、Galaxy S-10のカバーを交換することにしました。裏面が半分くらい剥がれてしまったことと、スマホを固定する部分の内、一つの角が割れてしまって(カバーとして役立ったということ)、スマホがむき出しになってしまったからです。実用上、それほどの問題ないのですが、次に落として角をぶつけると大きなダメージを受ける可能性があるので、買い換えることにしました。メルカリで購入しました。

Galaxyカバー01.jpg

 私の持ち物は「黒」が多く、ふと「あれ、スマホはどこ?」というときに目立たないので、今回は黒くないモノにしました。
 購入して気づいたのは、まずさわり心地で、表面が柔らかいだけでなく、独特の感触があります。(出品のタイトルでは「スウェード」と記述) すべりどめの効果を実感できる、ネトネトとした感じです。人によっては嫌と思うかも知れません。私もちょっと抵抗はありますが、慣れました。

Galaxyカバー02.jpg


 スマホのカバー(ブック型)で私の気にかける点
1 カバーがマグネットで固定される。ただし、タブは表に回り込まない。
2 ディスプレーと接触する表カバーの内側にポケットがついて厚くなるということがない。

 1は問題ありません。
 2に関してはポケットがありますが、それによって厚みが増える構造ではありません。凸凹(特に凸)がないので、ディスプレー(といっても、実際はそのフィルム)を傷つけることもありません。

 そんなわけで、私の希望する条件を十分に満たしてます。

Galaxyカバー03.jpg


 このカバーで特徴的なのは、スマホの裏面と周囲から取り囲んで固定するパーツが透明なTPU素材でできていて、しかも、音量・ON/OFF・BIXkyボタンをおおっていることです。
 ギンギラのエッジ部分がそのまま見えるわけです。また、裏面も半分だけですが見えます。この点は私としてどっちでも良い点です。むしろ、若干ボタンが押しにくくなってしまいますが、埃除けにはいいかも知れません。
 カバー自体に鳩目の付いた穴が空いていて、ストラップが付けられますが、透明固定パーツの右下にも2つ穴が空いています。こちらにストラップを付けることも出来ます、ということなのでしょうか。

 満足度95%です。

posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | スマホ/タブレット
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190588001
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。