大分前の歌謡曲(そもそも最近の国内のポピュラーソングを「歌謡曲」ということは、ほぼなくなっている)を特集するテレビやラジオの番組がときどきあり、「昭和歌謡…」という番組タイトルなどを見かけます。そこにテレサ・テンが入るのは珍しくありません。
ただ、そのNo.1がテレサ・テンだと言ってくれた人がいて、それがJUJUだと10月26日の番組放送の後で知りました。番組はNHKのsongsです。NHKプラスで見てみました。
JUJUは、子どもの頃からスナックに何度も連れて行かれて
そこで「昭和歌謡」を耳にしたというのです。
番組の冒頭ですぐにこの映像が現れます。
司会の大泉洋とともに、拍手を送ってくれます。
「歌謡曲といえば やっぱり テレサ・テンですよ」とは嬉しい言葉。
JUJUが体験を語り、「子供の頃によく大人たちに連れて行かれていたんですよ」と幼い頃からスナックを訪れていたことを明かしました。
JUJU「スナックでテレサ・テンは欠かせない」
大泉「まったく」
スナックで、子どものJUJUが『つぐない』を歌ったわけです。
JUJU本人の『つぐない』歌唱で、番組が締めくくられます。
途中、JUJUのライブなどが紹介されますが、『つぐない』に始まり、『時の流れに身をまかせ』で終わった番組でした。
2023年10月27日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190629654
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190629654
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。