2010年01月11日

ドミノ

 「ドミノ」という、ありふれた、しかし私は耳にしたことのない曲名が1本目のテープの14曲目に入っていて長い間、検索を諦めていたが、意を決して探してみることにした。
 躊躇していたのは、「ドミノ倒し」とか「ドミノ」さんとかばっかりひっかかってしまうのではないかと危惧していたからだ。

 さて、案ずるより産むが安し。ペギー葉山の「ドミノ」が見付かった。そしてドリス・デイが元々歌っていたことが判明。
 YouTubeで聞いてみたが、テープに入っている「ドミノ」とはちょっと違う感じがした。

 さみしい感じだが、違うとは断言できない。
 アコーディオンの「ドミノ」。


 何度か聞いている内に、「テープと同じかも・・・」という気になってきた。

 アメリカの古いポップスならば、PC-DONさんのところにきっとあると思ったが、以外や存在せず。

 ベトナムのサイトで検索。無事に発見。いくつも見付かった。

 最初は意外なピアノ版。ドリス・デイの歌よりあかるい感じだが、固い感じで、保留。




 いくつか聞いてみて、これがテープの雰囲気に近い。聞き慣れた「ドミノ」の雰囲気なのでこれを採用。




 こちらはフランス語(?)で歌われているドミノ。良い感じだが、できるだけ「バックグラウンド・ミュージック」にふさわしいように、インストルメンタルを採用した。


posted by kewpie at 17:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 見つけた1曲
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34681913
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。