2010年01月24日

2010年お年玉付き年賀葉書

入力用画面 ニュースをwebで開いたら、お年玉付き年賀葉書の当選発表が行われたとのこと。
 いつものように、
http://www.est.co.jp/oatari/
で、番号を入力して確認。
 結果は、4等(切手シート)が3枚だけ。
 200枚弱(画像では203になっているが、入力ミスで重複したり、去年の未使用はがきの番号を入力してしまった。今年の未使用・書き損じも含めて、全部で170枚くらいかなぁ)の中で3枚ならば、確率からしてまあまあというところか。
 


 
2007年の寒中見舞い
 年賀状と言えば、3年前から喪中の葉書をくれた人には、寒中見舞いを送ることにしている。次の年も喪中という人には、ありふれたデザインのものを送った。


2010年の寒中見舞い
 4年目にもなると以前と重複をする人が増えてきたので、デザインを変えた。
 寒中見舞いとは言え、前のものと比べて寒色系が強くて、寒々してる感じだ。来年の寒中見舞いの時には気を付けよう。

posted by kewpie at 20:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34921542
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。