2010年01月28日

KMPlayer

kmplayer
flvファイルなど、Windows Media Playerで再生できないファイルの再生用にGOM Playerをずっと使ってきたが、ときどき促される「新しいバージョンがあります」に従って、バージョンを新しくすると、私のPCでは正常に動作してくれなかったり、広告が目に付くことから、やはり韓国製のKMPlayerに切り替えた。

すっきりとしたデザイン(スキン)で、機能はGOM Playerと同等(と思われる)なので、今のところ問題なし。

ツールバー等のインストールの確認画面
ただしインストールをするときに、不要なツールバーのインストールを尋ねられるので、拒否する必要がある。
3つのチェックをはずしてインストールすればOK。


現在のバージョンでは、最初から他国語表示の情報が入っているので、インストールするときの最初の言語選択は「英語」「韓国語」の選択しかないが、インストール完了前に「日本語」を選択できる。
posted by kewpie at 05:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34979631
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。