もともと3Dは好きなのでぜひ見たいのですが、映画館に行く前にPCの画面で見ることになってしまいました。
見た感想はというと・・・うーん、映画史に残るというほどのことはないと思いますね。3Dのきっかけを作ったという以外には。
逆に言うと、その意味では重要な作品として映画史には残りますね、きっと。いずれにせよ、3Dで見たいと思います。

DVDのレーベルもデザインしてみました。216分ですし、何よりも画質優先の内容ですから、2層でないといけません。2層ってずっと前に買ったのだけれど、使ったことがありませんでした。で、古すぎて、中心部があまり印刷できないタイプの、しかもDVD+Rが残っていました。これに印刷するとしたら・・・という仮定で自らに条件を課してデザインをしてみました。中心部がでかいので、使える写真やレイアウトが難しかったです。