
体育の日のメロディ・ホリデーをCD-Rに入れてみました。
●放送局/文化放送(1134KHz) →録音はradiko.jpを利用
●放送日時/ 2010年10月11日(祝)体育の日
11:00〜12:54
●パーソナリティー/吉田涙子
やむなく長い間使ってきたB's RecorderからWinCDRに移行し、特殊なオーディオCDの焼き方がよく分からず、苦労をしました。
今回は、
1 CD-TEXT入り
2 ギャップ長0秒
という条件でした。
CD-TEXTについては、1曲1曲データを入れるやりかたはすぐに分かったのですが、別にデータファイルを作ってそれを読み込ませるというのが、今後のことを考えると実用的なのでいろいろ試行錯誤をしてみました。
WinCDRのCD-TEXTの面白い点は、英語と日本語の両方のデータを入れられることで、プレーヤーの2つの仕様に対応できることです。私の車の純正デッキは日本語(のみ?)に対応しているので、日本語だけ入れました。
フォーマットは、
ja(★1行目:言語の種類を入れる。英語ならen)
0 キユーピー・メロディ・ホリデー 1 VARIOS(★2行目:先頭に数字の0。タブ。アルバムのタイトル。タブ。アーチスト名。)
1 O.P. 吉田涙子
2 テープは切られた! SWR南西ドイツ放送管弦楽団カイザースラウテルン(指揮 イジー・スターレク)
(★3行目以降:先頭に数字の1〜。タブ。曲目名。タブ。アー ティスト名。)
なお、日本語のCD-TEXTは、英数字も含めて全部2バイトの文字を使う。ただし、先頭の「ja」「0」「1」〜は、1バイト。
実際に今回使ったデータファイルの中身を以下にペーストします。
…というつもりだったが、ブログの仕様でタブは使えないようなので、
ja
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
ja
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
WinCDRの仕様で嫌なのは、ギャップ長の設定が次に使うときも残っていること。今回0秒にしたのを元に戻しておかないと・・・。
放送された曲目と、使用されたCDは以下の通り。
第1部 11:00スタート
No
曲名
演奏者
レーベル
CD番号
1 テープは切られた! SWR南西ドイツ放送管弦楽団
カイザースラウテルン
(指揮 イジー・スターレク) KING KKC-5080
2 イフ・ユー・ニュウ・スーザ ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団(指揮 ルイス・クラーク) MCPS RES-168
3 闘牛士の歌(第2幕) シンシナティ・ポップス・オーケストラ
(指揮 エリック・カンゼル) TELARC UCCT-2080
4 ブルー・スカイズ ヘイリー・ロレン Victor VICJ-61618
5 シューベルトの子守歌 オルゴール DAIPRO-X GSD-12505
6 陽だまりの子犬 豊田 裕子(ピアノ) キング KICC-848
7 アイ・ラヴ・ウクレレ ジェイク・シマブクロ(ウクレレ) SONY SICP-2767
8 煙が目にしみる クリフォ−ド・ブラウン(トランペット) ユニバーサル UCCU-1257
9 オン・ア・クリアデー 小野 リサ Dois IOCD-20276
10 愛の夢 第3番 オルゴール DAIPRO-X GSD-12505
11 スイングがなければ 寺井 尚子(ヴァイオリン) EMI TOCJ-68091
12 キサス・キサス・キサス ファブリッツィオ・ボッソ(トランペット)
WITH ラウル・ミドン EMI TOCJ-66500
13 ニード・ユー・ナウ
〜いま君を愛してる〜 レディ・アンテべラム Capital TOCP-66947
14 家路 オルゴール DAIPRO-X GSD-12505
15 「スター・ウォーズ」から
メイン・タイトル ウイーン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮 フランツ・ウェルザー=メスト) grammophon UCCG-1509
16 ティル・ゼア・ワズ・ユー キャサリン・ジェンキンス ワーナー WPCR-13875
17 アイ・ビリーヴ キャサリン・ジェンキンス
WITH アンドレア・ボチェッリ ワーナー WPCR-13875
第2部 12:00スタート
No
曲名
演奏者
レーベル
CD番号
18 いい日旅立ち 板倉 均 と仲間たち LIVE NOTES WWCC‐7599
19 赤いスイートピー 板倉 均 と仲間たち LIVE NOTES WWCC‐7599
20 イフ・ウィ・ホールド・オン・
トゥゲザー ダイアナ・ロス UNIVERSAL UICY-4505
21 セイヴ・ザ・ベスト・フォー・ラスト ヴァネッサ・ウィリアムス UNIVERSAL UICY-4505
22 ブラームスの子守歌 オルゴール DAIPRO-X GSD-12505
23 アイル・テイク・マンハッタン ジョシュア・ベル(ヴァイオリン)&
マーヴィン・ハムリッシュ(ピアノ) SONY SICC-1200
24 カム・アゲイン ジョシュア・ベル(ヴァイオリン)&
スティング(ヴォーカル) SONY SICC-1200
25 イル・ポスティーノ ジョシュア・ベル(ヴァイオリン)&
カレル・クラーエンホフ(バンドネオン) SONY SICC-1200
26
ホワイ・シュッド・アイ・ケア ダイアナ・クラール VERVE 050 304-2
27 ロンドンデリーの歌 オルゴール DAIPRO-X GSD-12505
28 秋桜(コスモス) 花井 悠希(ヴァイオリン) DENON COCQ-84796
29 スマイル ビージー・アデール(ピアノ) EMI TOCP-66944
30 ラヴ・リブ・フォーエバー アンドレ・リュー&ヒズ・オーケストラ
WITH カルメン・モナルカ Polydor 06025 2738492 4
31 オータム・リーブス アンドレ・リュー&ヒズ・オーケストラ Polydor 06025 2738492 4

アーティスト名まで入力をしましたが、実際にはこのデッキだと表示できません。長い曲名の場合は後ろが切れます。