2011年05月19日

アニメンティーヌ by クレモンティーヌ

 1月のキユーピー・メロディホリデーで初めて、「これ誰?」とクレモンティーヌを意識しました。
 サントリーのCMですでに何度も聞いていたことが判明しました。
 当然、その後は、震災関係でも名前が出ると気になるようになりました。
 ようやく、クレモンティーヌのCD「アニメンティーヌ」を図書館で借りてきました。
animentine.jpg BGMとして流しておくにはいいかも知れませんが、歌唱自体を楽しむというのにはどうでしょう。
 BGMとして楽しもうと思います。

1. ラムのラブソング (アニメ『うる星やつら』OP)





2. バカボン・メドレー





3. 崖の上のポニョ (アニメ映画『崖の上のポニョ』主題歌)





4. おどるポンポコリン (アニメ『ちびまる子ちゃん』OP)





5. 風の谷のナウシカ (アニメ映画『風の谷のナウシカ』シンボル・テーマ・ソング)





6. はじめてのチュウ (アニメ『キテレツ大百科』ED)





7. ロマンティックあげるよ (アニメ『ドラゴンボール』ED)





8. サザエさん・メドレー





9. ドラえもんのうた (アニメ『ドラえもん』OP)





10. とんちんかんちん一休さん (アニメ『一休さん』OP)





11. タッチ (アニメ『タッチ』OP)





12. CAT'S EYE (アニメ『キャッツ・アイ』OP)




 レーベルは、ライナーノートの画像をそのまま利用して、burn。

animentine_cd.jpg
posted by kewpie at 09:01| Comment(4) | TrackBack(0) | 音楽
この記事へのコメント
いつも楽しみにしています。
原発の開発に関連したアップありがとうございました。

このあいだ子供が(中一)妻の要望にこたえて、アニメ・CMを歌ったくれもんてぃーヌのyoutubuを落として音楽cd作っていましたよ。

Posted by コアル at 2011年05月19日 21:33
コアルさん、コメントをありがとうございます。

CDを借りてきて、こうやって紹介をしながらYouTubeをチェックしてみたら、実は全曲が聴ける状態だと分かりました。お子さんの方が、私よりもお利口ですね。(笑)

原発はQPBGMとは関係ありませんが、逆に言うと、QPBGMどころか、私たちの環境や生活、そして日本や地球の未来にも深く関係することですね。2度とこの過ちを繰り返してはいけないと思います。

そして福島以外の被災地の復興のためにも、消費活動を無理をしてでも活発にすべきだと思います。(現在、私は消費しすぎて貯金が・・・。)
Posted by kewpie at 2011年05月19日 23:26
Resありがとうございます。
実は12日から17日まで気仙沼で瓦礫の撤去の奉仕をさせてもらいました。
積み込みとダンプ(2t)の運転です。
海岸沿いでの作業でしたので、魚網がたくさんあり、積み込みに手間がかかりました。2ヶ月たちましたが、国道沿いも瓦礫の山でした。
 宿舎は一関でした。車で1時間で当地に到着、8時から開始16時終了17時宿舎到着でした。16日は宿舎の生活当番で食事の世話と宿舎の掃除をしていました。
Posted by コアル at 2011年05月20日 12:51
コアルさん、再びのコメントをありがとうございます。
 現地でのボランティア活動をされたとのこと、ご苦労様でした。私もGWにしようかと思ったのですが、邪魔にならない活動をどのようにしたらよいのか分からないのと、私が腰が弱いので役に立たない可能性があったので、「遠隔支援」の道を選びました。
 がれき撤去と言葉では何となく分かっても、漁網のこととか、現地に行ってけ意見しないと分かりませんね。
 今日たまたま、日航機墜落事故(御巣鷹山)の処理に加わった元警察官の方から話しを聞くチャンスがあったのですが、テレビには映らない(映せない)あまりに悲惨な光景の中での仕事だったとのこと。今回の被災地(福島を含む)でも、やはり映像にできないものがあるとのことのようですね。
 まだまだ多くの日本人が知らないそういうものを、メデイアは工夫をして間接的にでも知らせることが必要だと思います。それに一歩近いのが外国の報道だと思います。

Posted by kewpie at 2011年05月20日 22:48
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/45279372
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。