2011年07月07日

mailto:で、メーラーが起動しない

 web上のmailto:〜のリンクをクリックしても、メーラーが起動しなくなりました。
 と言っても、いつからなのかは分かりません。あまり、mailto:〜を利用するなんてことはありませんからね。
 Outlook2007を起動している状態だと、ウンともスンとも言わず。Outlook2007を終了してからクリックすると、

outlooki_no_.gif


こんなメッセージが表示されます。

 Microsoftのサイトで調べたところ、簡単に言えばバグということが分かりました。

"Microsoft Office Outlook を起動できません。Outlook ウィンドウを開けません。" とエラー メッセージが表示され、Outlook 2007 が起動しない

説明の中に、
>Microsoft Office Outlook を起動できません。Outlook ウィンドウを開けません。
>注: この問題は、プロファイル名に DBCS 文字が含まれている場合に発生します。

なんていう記述がありました。「DBCS 文字」って何でしょう。

 暫定的、一時的な対応のやりかたも記述があり、確かに起動するようになりました。

 今後のこともあるので、ダウンロードの申し込みをしたところ、MSからのメールに
>ご依頼いただきました修正プログラムをHTTP サイトにアップロードしました。
>このサイトより修正プログラムをダウンロードしてください。
>マイクロソフトからプログラムを電子メールで送付することはありません。

と書かれているのだが、「このサイト」のURLが書かれていないので、DL出来ず。
 なんていうことでしょう。

 x86なんていうのも書かれていたので、修正は止めることにしました。結局、無駄な時間と労力を費やしただけでした。
posted by kewpie at 09:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/46588202
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。