2011年11月15日

アナログ動画

 「アナログ動画」というタイトルにしましたが、今時、ディジタルを使わない動画が作られることはないでしょうが、素材としてアナログの要素に比重を高く追いたPVがありました。
 先日の「見ていて楽しいが・・・」の見事さとは違い、むしろ一種の絵の荒さに親しみが湧きます。



 この動画のアナログ素材は、ゼリービーンズで作られたストップモーション・アニメーションです。
 
288000.jpg

 PVの最後に
"This video was made using 288,000 jerry beans and 1 Kina Grannis."
(このビデオは、288,000個のゼリー・ビーンズと一人のキナ・グラニスを使って作られました。)
と説明があります。

 メイキング・ビデオがありました。
making5.jpg

making6.jpg

making7.jpg

making8.jpg
 ↑これだけは、クリックすると拡大します。
making1.jpg

 2460フレームが1357時間をかけて作られたとの説明があります。

 このビデオ作成が大変なのは、キナと背景の位置合わせで、ゼリービーンズの背景の前(といっても、ゼリービーンズは水平に並べられているので、実際にはその上に置かれたガラス板の「上」)にキナが横たわっての作成作業が行われたとのこと。
making2.jpg


 さらに凝っているのは、背景とキナとの親和性を高めるため、一部のシーンでは「ゼリービーンズのキナ」を使っているが、そのためにキナの「型取り」をしたようです。
making3.jpg


making4.jpg


 その他に多分大変だったろうと思われるのは、ゼリービーンズが球形ではなく、あの独特の長い形を決められた形に整えることです。

 すばらしい作品なので、PVとメイキングの両方をダウンロードして保存しました。

 おっと、メイキングの埋め込みをしていませんでした。



 こんなものもありました。


 キナ・グラニスの公式サイト


 ゼリービーンズができるまで





posted by kewpie at 08:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/50390366
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。