2011年11月18日

幸せはパリで The April Fools

 今日のカテゴリーは「見つけた1曲」としましたが、探してようやく見つけた1曲というわけではありません。偶然にみつけた1曲です。
 パーシー・フェイスの曲を続けて聞いていたら久しぶりのメロディに「何ていう曲だっけ?」と確かめました。



 「幸せはパリで」というタイトルは聞き覚えがありますが、The April Foolsというオリジナルのタイトルには全く覚えていません。映画も見ていません。映画音楽(しばらく使わなかった用語!)のヒット(?)の割には映画そのものはヒットしなかったのかも知れません。

http://www.diana.dti.ne.jp/~u-suke/burt_bacharach/songs/april_fools.html
には、
>映画「幸せはパリで」のエンディングテーマ。1969年、ディオンヌ・ワーウィックのオリジナルが全米37位。
という記述が・・・。



 1969年かぁ。先日話題にした由紀さおりの「1969」と同じ年。アポロ11号の年ですねえ。

Lyrics to The April Fools :
In an April dream
Once she came to me
When you smiled I looked into your eyes
And I knew I'd be loving you
and then you touched my hand
And I learned April dreams can come true

Oh are we just April fools
Who can't see all the danger around us
If we're just April fools
I don't care, true love has found us now

Little did we know
Where the road would lead
Here we are a million miles away from the past
Travelin' so fast now
There's no turning back
If our sweet April dream doesn't last

Are we just April fools
Who can't see all the danger around us
If we're just April fools
I don't care, we'll find our way somehow
No need to be afraid
True love has found us now

[ These are The April Fools Lyrics on http://www.lyricsmania.com/ ]




 バート・バカラックのThe April Foolsを探したら、なぜかアール・クルーが開きました。


 おお、久しぶりに聞いた、クラシック・ギターの音色!

 ちょっと珍しい日本語版。


 ロニー・アルドリッチ。


http://pwmweb.exblog.jp/13902629/
には、パーシー・フェイスの名はありますが、ディオンヌ・ワーウィックの名は・・・。

 結論として、耳に染みこんでいるせいか、ストリングズの音色とコーラスの美しい、パーシー・フェイス版が一番しっくり来ます。







posted by kewpie at 21:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 見つけた1曲
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/50637706
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。