2011年11月20日

2012年の年賀状が書ける?(5)

 老親の年賀状をプリントしてやるのに8種のテンプレートを示したら、「笑門来福」がいいという返答だったので、その通りにすることにしました。

2012shofuku.gif


 解像度の高いものはないと思っていましたが、無事にダウンロード出来たので希望通りになりました。

 郵便番号のマーク(現役?)の他に、今回は電話もアイコンを使うことにしたのですが、さてどこにあるかと調べたら、ポピュラーなフォントにも含まれていました。知りませんでした。 いくつかのフォントによる形の違いを示しているブログがあり、私も真似を。

phone_font.gif


 いずれも、オーソドックスなダイヤル式黒電話をデザインしています。

 Windingsは細かすぎてボタンが潰れてしまい、今回の年賀状では小塚ゴシックの電話を採用しました。
posted by kewpie at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 震災・原発事故
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/50697643
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。