Facebookのプライバシー軽視に並んで、googleの方も同様の指摘をされていますが、今やそのgoogleの傘下に入った…というよりも、完全に買収でしょうか、されているYouTubeも巧みにユーザー好みの動画や曲をteijiしてきます。
今日はManchester & Liverpoolでそう思いました。
今までも何度かYouTube上で聞きましたが、そもそもどんな歌詞なのか気になり探してみましたが、意外なことに見つかりません。
どうやらヒットしたのは日本だけで、地元でも誰かが歌詞を掲載するほどのことはなかったようで、歌詞を探しても見つかるのは日本のサイトばかりです。そして、実際には歌詞が見つからず、私が唯一見つけたのは、
なつメロ英語 マンチェスターとリパブール ピンキーとフェラスです。
和訳もされているのですが、その労に対して失礼なので、こちらには英語のみ転載することにします。(もっとも英語の歌詞自体の取得にも苦労されていたようですが。)
Manchester and Liverpool
may not seem cities for romatic fools
Bustling feet and dusty streets
And people living for each day.
But behind the smoke and grind
a great big city's beating heart you'll find
You may roam but it's still home
Although you travel far away
A city, a city may not be so very pretty.
But to be back, a smokestack
can be a welcome sight to see.
Manchester and Liverpool
so noisy, busy and so typical
Millions there with hopes and cares
And happiness is their own aim
In New York and Sydney too
The whole world over, it is just as true
where you start is in your heart
And there it always will remain
A city, a city may not be so very pretty.
But to be back, a smokestack
can be a welcome sight to see.
Manchester and Liverpool
La la la la la la la ..
何て素直な歌詞なんだと思っちゃいます。
とても古い曲だと思ったら1969年でした。ただし、我が家にはレコードプレーヤがなかった(正確にはSP版用のレコードプレーヤというよりも竹でできた針で再生をする「蓄音機」を見かけたことがあるので、存在はしたけれども使いようがなかった)ですし、まだレコードを買えるような年ではなかったので、本当にその当時耳にしていたかどうかは記憶にありません。
でも、「マンチェスター アン リバプール・・・」という、その部分だけは強く耳に残っています。
上述のサイト「なつメロ英語」のサイトでは、「Manchester & Liverpool」と一緒に「Hello Liverpool」について語られています。こちらはレコードも買いました。
この写真にははっきりとした記憶はあるのですが、レコードの袋に入っているこの紙っ切れ(何という名前なんでしょう)が私のものとはちょっと違うように思います。
残念ながら、この曲以降ヒットはなかったように思います。
Liverpoolは関係ありませんが、YouTubeがお勧めしてくれた曲では、これも買って聞きました。
さらにこれも。何度も聞きました。
南沙織"お姉さん"は、高校受験の勉強をしていたある朝に、「新人」として紹介されたのを覚えています。もちろん「17才」でしたが、そのときは「ローズ・ガーデン」を彼女が歌ったことなどはもちろん知りませんでした。
2012年03月08日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/54350355
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/54350355
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。