
今年6回目なので、1カ月に2回のペースで来ました。でも、次回の成分献血解禁は5月15日。しばらく休むことになります。
今回は私自身も有給休暇をとって行ったのですが、平日ということもあり、がらがらでした。尋ねてみたところ、午前中は結構ドナーもいたとのこと。
長いこと献血をしていると、看護師さんと知り合いになります。私がどちらの腕で本番(検査の採血ではなく、献血用の採血)をするのかとか、腕は高い位置がいいとか、ほとんどの人が覚えてくれます。 今回の問診の医師は、以前に何度もあったことのあるお医者さんだったので、他にドナーがいないことから、問診室で5分くらいおしゃべりをしてしまいました。
私が終わることには、他にドナーは一人もいない状態でした。
記念品は相変わらず、
1 アイスクリーム
2 マスク・ウォレット(マスク入れ)
だったのですが、2の方はさすがにもう使いようがないので、1にしました。寒くなくなってきましたしね。
ポイントによる記念品ももらいました。カードケースでこれも前と同じだったので、娘にやりました。