2012年04月19日

N-04Cのスクリーンキャプチャ

 N-04Cで、スクリーンキャプチャがようやくできるようになりました。
 なぜ「ようやく」かというと、パソコンへのUSB接続のドライバーが見つからなかったからです。

n04c_capture1.gif


 N-04C用のADB USBドライバは、こちら。
 http://www.n-keitai.com/guide/download/adb/


 最初のキャプチャは、これです。

n04c_capture2.gif


SingnalNowExpressみたいに、地震が来そうになると教えてくれる「ゆれくるコール」というアプリです。インストールしてから、初めて警告画面を見ました。
 インストール後の地震は何度かありましたが、夜中で気づきませんでした。N-04Cのスピーカーは小さくて、隣の部屋にあるN-04Cの音が聞こえないと言うことです。

 実は、この「ゆれくるコール」はメチャクチャ電気食いと思われます。そこで、どんなソフトなのか一度警告をみたら、アンインストールしようと思っていました。
 もう悔いはありませんので、明日アンインストールをしようと思います。

----
追記
 朝になって起きたら、また地震の発生を知らせてくれていました。

n04c_capture3.gif


 でも、今回も気がつきませんでした。

 「ゆれくるコール」のサイトに行くと、「電気食い」と書いてあるのものはありませんでした。沢山書いてあったように思い込んでいましたが、私の勘違いのようです。
 他にバッテリーを極端に消費しているものがあるのかも知れません。
 「ゆれくるコール」に罪はないかも・・・。




posted by kewpie at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | スマホ/タブレット
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/55371628
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。