2007年10月07日

携帯着メロ「ミリタリー・タンゴ」

carmen.gif

YAMAHAが、WAVEファイルなどを簡単に着メロ用ファイルにするプログラムを無料で公開していることが分かりました。

 随分と親切だと思いましたが、考え見たら普及させるためにはその必要があるのでした。

 MIDIファイルではなくてWAVEファイルから直接変換できること、そしてサンプリングレートを上げれば、かなり原音に近く再生できます。一番驚いたのは、歌手の声まで変換できることでした。ただしファイルサイズもかなり大きくなります。

 ミリタリー・タンゴを40秒ほどmmfファイルに変換してみました。AUなどで着メロとして利用できますが、こんなのが突然なり出したら、状況によってはひんしゅくを買いますね。

 40秒ですが、ファイルサイズが227KBもあります。

 3分クッキングのテーマも変換してみましたが、音が割れないようにするには、サンプリングレートを上げる→ファイルサイズが大きくなる、というのは変わりませんでした。

注・JASRACの作品検索ページで、「ミリタリータンゴ」「ミリタリー」「military」のいずれのキーワードで検索をしても、「ミリタリータンゴ」が登録されていないことを確認しています。
posted by kewpie at 20:17| Comment(0) | TrackBack(0) | ファイル作成
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/5756600
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。