
YAMAHAが、WAVEファイルなどを簡単に着メロ用ファイルにするプログラムを無料で公開していることが分かりました。
随分と親切だと思いましたが、考え見たら普及させるためにはその必要があるのでした。
MIDIファイルではなくてWAVEファイルから直接変換できること、そしてサンプリングレートを上げれば、かなり原音に近く再生できます。一番驚いたのは、歌手の声まで変換できることでした。ただしファイルサイズもかなり大きくなります。
ミリタリー・タンゴを40秒ほどmmfファイルに変換してみました。AUなどで着メロとして利用できますが、こんなのが突然なり出したら、状況によってはひんしゅくを買いますね。
40秒ですが、ファイルサイズが227KBもあります。
3分クッキングのテーマも変換してみましたが、音が割れないようにするには、サンプリングレートを上げる→ファイルサイズが大きくなる、というのは変わりませんでした。
注・JASRACの作品検索ページで、「ミリタリータンゴ」「ミリタリー」「military」のいずれのキーワードで検索をしても、「ミリタリータンゴ」が登録されていないことを確認しています。