2012年09月13日

やっとCUDAが・・・

 数ヶ月前からグラフィックボードが不調で、
1 YouTubeの動画再生の際に、特定の解像度のものが前面緑色に表示されてしまう
2 TMPGEncのMasteringWorksやDVDAuthorでCUDAを有効にしていても、CUDAの使用比率が0%になってしまう
という症状がありました。

 そこで、7月に新しいグラフィックボードに買い換えたものの、1の問題は解消されましたが、2は変化なしでした。

cuda1.jpg



 しかし、今朝のMasteringWorks使用では、よく見ると99%を越えていました。

cuda2.gif


 TMPGEncシリーズの設定はもちろん「CUDAを使用する」にし、何度も確かめていたのです。

 急に問題が解消した理由は分かりませんが、とにかくようやくすっきりとした気分になれました。

posted by kewpie at 06:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ファイル作成
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/58212869
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。