2007年10月12日

Gemini- "Die Lustige Witwe/Merry Widow"



クラシックは案外見つからない。「花のワルツ」なんてすぐに見つかると高をくくっていたら見つからないので、探す曲目を「メリー・ウィドウ」に変更。


 と言ったものの、名前くらいは聞いたことがあるがどんなオペレッタ(というのだそうだが)なのかは、全く知らず。
 そのオペレッタのどのどの曲目が使われたのかはなおさら不明。
 が、いずれにせよ見つかったファイルは3つだけ。

喜歌劇『メリー・ウィドウ』第2幕
〈ヴィリアの歌 Viljas Lied - Es lebt eine Vilja / Vilja Song〉

(Viljas LiedはVilja Liedが正しいかも知れない。)

喜歌劇『メリー・ウィドウ』第3幕
〈唇は黙し、ヴァイオリンは囁く Lippen schweigen, 's flustern Geigen〉

 これは聞いたことがあるなぁ。MIDIのあるページ

もう1つ。


WikipediaのThe Merry Widowのページには、
Well-known music from the score includes the "Vilja Song", "Da geh' ich zu Maxim" ("You'll Find Me at Maxim's"), and the "Merry Widow Waltz".
と書かれている。「ヴィリアの歌」がリンクできたから、良しとしようか。

とざした唇に (メリー・ウィドウ・ワルツ)のMIDIがあった。

ここにも。


posted by kewpie at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/5852505
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。