冊子をWEB上で、いかにも冊子らしく表示したいと思い探してみたら、いくつかありました。
ページの隅を持ち上げる感じのものは素晴らしい出来なのですが、高価なので止めました。
無料の物でJQUERYを使ったのが紹介されていたので、利用してみました。
最初はページの右縁にカーソルを載せると、めくることができるようになります。クリックかドラッグです。さらにキーボードの「→」「←」も使えるようになります。
その後は、左右の縁が有効になり、前後に自由に行き来できます。
文字を直接入力するときのページの背景色はCSSで変えられるのですが、同時にそれがページの枠の色になっているので、白地に白いページになってしまったりして、ページの輪郭が表示できません。
いろいろ試してみたのですが、うまくできません。
このブログのように、背景が白でなければ問題ありません。
左右のページとも白くすると、境界(折れ目)が分かりません。
スクリプトの配布場所はこちら。
http://builtbywill.com/code/booklet/
ここも背景が水色なので、ブックレットが白いページでも(なぜか、デフォルトでは片側が灰色で、片側が白)がくっきりと見えます。
2012年11月04日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/59793519
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/59793519
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。