最近、あちこちで始まったプロジェクションマッピングですが、背景が雪ならば着色効果もいいでしょうね。
以下、http://www.smal.jp/projects/page.php?id=77
より。
------
《プロローグ》
真っ白な雪の降り積もる北の大地。
夜空には満天の星。
《北の大地の歴史とともに》
その中でも、ひと際輝く五稜星(北極星)。
五稜星は北の大地を目指す道標であり、希望の星でした。
その五稜星から大自然を愛する白クマの親子が北海道・札幌へ舞い降ります。
親子は、緑豊かな大地の中で、時に遊んだり、ふざけたりしながらも、家族と
力を合わせて仲間たちのために豊平館を作り上げていきます。
《北の大地に暮らす人々の熱き思い》
苦労の末に出来上がった豊平館の完成を祝って、
未来への希望を込めた華やかなショータイムが始まります。
道産子たちのもつ既成の枠にとらわれない、
世代を越えても古き良き物を大切にし、
新しいものを積極的に取り込み、前進する力に変える不屈のエネルギー、
北海道・札幌らしい現代のフロンティアスピリッツを表現します。
《エピローグ》
やがて役目を終えた白クマの親子は、北の大地が、
「豊かで平和な未来へ」と歩んで行くよう祈りを込めて、
創造の源となる種を大地にまいて、
これからも天空から見守るため五稜星へ帰って行きます。
◎主催:札幌市
◎監修:札幌メディアアーツラボ(創造都市さっぽろ・国際芸術祭実行委員会)
◎映像演出:WOW
◎音楽:畑中正人
◎機材・システム:株式会社プリズム
◎会場管理者:さっぽろ雪まつり実行委員会
◎大雪像制作:札幌市大雪像制作団
------
こちらはカメラが固定されていませんが、頑張って撮影されたもの。
2013年02月05日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/62030750
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/62030750
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。