
露出オーバーにならないように、かなり絞っています。左がフィラメント球で、右がCREE製(本当?)のLEDです。

宣伝文句は、いつもの通り「眩しい」ですが、それほど大したことはありません。(笑) ただ、少し弁護をすると、LEDの一般的な傾向通り、指向性が強いので正面から見ると確かに「眩しい」のです。
実際に使ってみると・・・光量はまあまあですが、拡散性が低いのであまりよろしくありません。
今売っている類似品を見ると、さすがに側面も光るようになっているものがほとんどです。
それから気をつけるべきことは、接点部分が細くて柔らかなので、ソケットにがっちりとはめ込めません。一度取り付けてしまえば、直接触れる部分ではないのですが、落下してしまう場合もあります。
その結果、拾い上げる手間がかかります。