2013年04月07日

F-10D(10) ジョルテは電気食い?

 昨日午前中は引っ越し作業で、F-10Dなんぞいじっていられなくて、それでも正午頃に様子を見たら、珍しくバッテリーの残量が十分にあるので気分を良くしていたのですが、夕方に見ると、何と10%台にまで落ち込んでいました。減るのは分かっていますが、午前と午後の違いが気になり、夜になってから、最近インストールをしたBatteryMixというアプリで調べてみたところ、次の画面が出ました。

batterymix_jorte1.jpg


 この81%という使用率に驚き、別の折れ線グラフの画面を開きました。

batterymix_jorte2.jpg


 赤っぽいラインが、ジョルテのバッテリー使用の変化です。LINEや電話と比べて遙かに多くの電気を消費していることが分かります。時間帯は午前10時くらいから午後4時頃まで。午後になってバッテリーの残量が急激に減った原因だと分かります。

 今朝になって、次のように、アプリ毎に棒グラフで示してくれることが分かりました。

batterymix_jorte3.jpg


 昨夜、ジョルテを停止してからはほとんどバッテリーの消費をしていないことが分かります。

 ということで、ジョルテは起動すると電気食いなので、忘れずに終了すること・・・というのが教訓でした。
 ただし、デスクトップには、1週間の予定とToDoリストを消費するウィジェットは残してありますが、ほとんど問題にしなくてもよさそうです。

posted by kewpie at 08:46| Comment(0) | TrackBack(0) | スマホ/タブレット
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/64611761
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。