2013年04月15日

Elic ClamptonのコンサートをiPodで見る/聴く

 Elic Clamptonのコンサート「MTV Unplugged FULL concert」のファイルを作ってみました。

 オリジナルはこれです。



 動画としてiPodで見るときにはさすがにチャプターがほしいので、私の持っている技術とソフトではDVD-Videoを作る必要があります。
 TMPGEnc DVD Authorで編集をします。

clapton01.jpg


 曲目毎にチャプターを分けておきます。
 これは、特に問題なく完了。

 今度は音声ファイル(MP3にしました)の作成です。
 TMPGEnc Mastering Works 5で、さきほど作ったDVD-Videoファイル群を読み込みます。
 チャプターの認識はしてくれますが、残念ながら出力時に、「クリップ毎にファイルを分ける」ことは出来るのですが、「チャプター毎にファイルを分ける」ということが出来ない(多分)ので、曲数と同じ14回分のクリップを用意し、それぞれのクリップの中で1番目のクリップは1番目のチャプターのみで「開始/終了」位置を指定します。それを14-番目まで繰り返します。

clapton02.jpg


 せっかくのMP3ファイルですが、タグの記入は出来ないようです。

 出力を完了してから、タグの記入を行います。iTunesに転送してからでも構いませんが、今回は転送前に記入をしてみることにしました。

 使ったソフトは、SuperTagEditorというものです。

clapton03.jpg


 ファイル名をせっせと曲名に変え、あとはアルバム名やアーティスト名を全ての曲目にコピーで入れます。

 さて、今度はiPod用の動画ファイルの作成です。
 本当は、TMPGEnc Mastering Works 5から、MP3ファイルだけでなく、mp4など、iPodで扱える動画ファイルを作れればいいのですが、チャプター情報の埋め込み方法が分からないので、Handbrakeを使いました。
 再び、DVD-Videoファイル群を読み込みます。

clapton04.jpg


 画面サイズは360x240としました。根拠はありません。
 映像のコーデックには、以前はなぜか使えなかったH264を指定してみました。

clapton05.jpg


 しかしこれが後で、つまずきの原因となりました。
 iTunesで読み込みはでき、再生も出来ます。しかし、それをiPodにコピーしようとするとコピーが出来ないだけでなく、iTunesが停止してしまうのです。何度かやってみましたが同じ結果でした。

 原因は分かりませんでしたが、過去にあまり使ったことのないH264を疑い、コーデックをMPEG-4(FFmpeg)に変更して再エンコードをしてみました。
 せっかくなので、今回はチャプターに曲名を入れてみました。

clapton06.jpg


 結果はというと・・・OKです。iTunesへの読み込みと再生も問題なく、iPodにも簡単にコピーできました。

 TMPGEnc Mastering Works 5でもどうにかして、チャプターを入れられないかとHELPを開いて読んでみたところ、ありました。
 編集画面でキーフレーム設定し、それぞれのサムネール上で右クリックをするとチャプター名が入れられます。
 さらにエンコードの出力設定の「その他」のタブで、「キーフレーム設定をチャプターとして出力する」にチェックを入れればいいのです。
 無事に、チャプター入りのm4vファイルができました。





posted by kewpie at 11:47| Comment(3) | TrackBack(0) | ファイル作成
この記事へのコメント
レイラ よかったです。
Posted by コアル at 2013年04月18日 10:47
コアルさん、コメントをありがとうございます。
実は、私はClamptonにはあまり馴染みがないんです。知っているのは、"Tears in Heaven" だけです。頼まれてファイルを作りました。
編集をしながら何度も聞いて、親しみが出てきました。iPodにも入れました。

今日4月18日のページにLaylaから始まる埋め込みをしてみました。

Posted by kewpie at 2013年04月18日 12:03
レスありがとうございます。
"Tears in Heaven"はたまたま、クラプトンのCDサウンドトラックで持っていました。最初このCDを聞いたとき聞き覚えのあるような曲とおもいました。
 レイラは最初わからなかったのですが、サビのあたりで気が付きました。 教えていただきありがとうございます。
Posted by コアル at 2013年04月18日 18:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/64912408
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。