キャッシュカードはこのようなものでした。

こんな絵のついているカードは他に1枚も持っていないのですが、遊びでこちらを選びました。(銀行のサイトには見本がなかったので、試しにこちらを選んでみました。) ホログラムが入っています。
4月中に振込の必要があるのですが、今日が月末の最終日なので、早速インターネットバンキングを使ってみました。
ログイン時に早速パスワードでつまずきました。間違えないようにリハーサルはしたのですが・・・。何度も間違えて、「明日まで使えません」なんて出ると困るので、素直に再設定。
実は、再設定の完了後にログインしようとしたら、すぐには使えないというようなメッセージが出て焦りました。で、対処を検索しようとして、嫌なものを見つけましたが、それは後述します。

こんな感じの画面で操作をします。配色は淡いというか薄い色で、上品と言うよりもひ弱な印象です。基本的には他の銀行のものと大差ありません。使い勝手も悪くありません。また、セキュリティも割としっかりとしている方でしょう。毎月の振込の登録をして、作業完了。
---
さて、「嫌なもの」というのは、銀行 - 口コミ評判比較ランキングというサイトで、三菱東京UFJは
10位 (11件中) ... 三菱東京UFJ銀行 ... 満足度:11.2%
でした。分母が11というのではあまり意味がないとは思いますが、少なくとも多くの不満を持たれていることは、前回の私だけではないことが分かりました。
(1位になっている住信SBIネット銀行は振込手数料が3回/月までは無料とのこと。こちらで口座を作れば良かった…。)
以下、その内容です。あまり「悪口」は好きではないのですが、当該銀行に限らず、関係者が見てくれ、それぞれの銀行での参考にしていただければと思い、転載します。
×窓口でも、ダイレクトでもいつも不愉快な気分になる。ダイレクトはわかりづらい。窓口は千葉県内および都内のどの支店でも最悪。振込手数料が同銀行内であれば0円なのは魅力的だけど、その分サービスやホスピタリティのかけると思う。もう利用したくないので口座は閉めました。 (13/4/19)
○お客様の立場に立ってアドバイスしてくれる。 (13/4/16)
×碧南支店最悪ー!!S本最悪ー!!うそつき・いい加減・上から目線・人として最低! (13/4/11)
×プライドばっかり高くて顧客を顧客と思っていない。個人の顧客は要らないと思っているし、自分たちを守るために嘘ばかりつく。マナーも知らないし、クレーム処理の基本も知らない。しかもダブルスタンダードで相手と状況で簡単に言葉を翻す。もう預金も引き上げます。 (13/3/23)
×接客態度悪すぎる(池袋の2店舗が) (13/3/19)
×苦情・ご意見のフリーダイアルに電話したが、対応が本当に酷かった。ここに電話されても困るという感じで、逆ギレされた。 (13/3/18)
○本店。口座開設の時間はかかったが(仕方ない)接客はさすが本店だから?ちゃんとしていて良かった。 (13/3/13)
×東京、大阪、愛知の計5店舗を利用。どの店舗でも大変不愉快な思いをさせられた。話をちゃんと聞かない上に2度同じことを聞く。こちらから何か質問すると小馬鹿にした態度。接客態度悪すぎる。信用出来ない。 (13/3/12)
×とにかく時間がかかりすぎるし、いろいろな手続きが複雑、そして、担当部署などが複雑すぎる。ダイレクトの契約番号の確認だけで、5回もたらい回しされ、しかも、電話を回してもらえず自分で電話しろと言われた。5回かけなおしたが、結局何も解決してもらえなかった。 (13/3/1)
×現場担当の仕事を把握出来ていない上司が自分だけの立場を考えるからこのようになると思われる。 (13/3/1)
○養老院へ入って 頭はしっかりしていても身体が不自由 依頼された実弟の私が定期預金をと 申し込んだらご本人様が窓口へ来なければと言う かくかくしかじか来られませんと 言うと 普通預金のままで 良いじゃないですかって 金額は3千万円ですよ 近くの千葉銀行へ行ったら預金するのは ご本人でなくても良いです 早速全額振り込んで(同じ名義へ振り込むのは本人確認不要だそうです) 3千万の預金は0円に さすが大銀行 3千万なんてどうでも良いのだと言うことがよく分かりました (13/2/23)
×昨日口座を開設したのですが、テレビ電話窓口の女性の対応があまりにも失礼で驚きました。この銀行では若い社員の教育を怠っているのでしょうか? (13/2/22)
×去年、11月ごろ新潟支店で口座開設しに行った。新入社員らしく、メインバンクプラスや口座開設の説明もさっぱり分からない。それ以前に、全体的な説明が欠如している。帰宅後、ご本人確認の資料をコピーし忘れるとかで電話かかってきて理解不能だった。仕事の対するレベルが低すぎ。コールセンターにこれらの事を説明したら、支店の次長が電話が掛かってきて、マンションの自室まで謝罪に来させた。そして、新入社員に対してのクレームをクソメソに言ってやった。まず、この時期でも新入社員のままというレベルの会社(銀行)は一般人社会人)としての常識が大きく外れている。こんなのは他のどんな会社では通用しない。まず、ここの会社にはまともな常識人がいないのじゃないのかなと思う。 (13/2/17)
×数年前ですが、外貨定期を勧められまた時に窓口の方が「私もやっています。これより円が高くなることはないと思います」という言葉を信じて外貨定期をしました。しかし円が高くなるばかり。それは仕方がないかもしれませんが、先日知人にその話をしたところ、銀行窓口では自分もやっていると言っての勧誘は通常いけないことと聞きました。 (13/2/17)
×利用者目線ではなく、銀行側の都合主義なスタンスなので、表面的には「かしこまりました」とか「考慮いたします」と口先だけの対応をされる。こういうところに自分の資産は預けられない。来週口座を他行に移動します。通帳も勝手に合計記帳とか言って、明細を省略されるので、全く通帳の意味が無い。後日記帳内容を確認しようと通帳をみても記載されていないのだから何のために通帳があるのかわからない。これも銀行側の身勝手である。利用者が困っているので改善してほしい旨申し入れたが、まったく取り合わずであった。こういう銀行が許可されているのが腹立たしい。 (13/2/16)
×住所変更をお願いしてもその後2度も書類の住所を間違えて送ってくる。都合3回住所変更を依頼する羽目に。対応する女性の態度が悪すぎる。 (13/2/9)
×海外送金テレビ窓口で出た自称「責任者」のおっさんの態度は信じられない程悪かった。もう二度とこの銀行を利用しない (13/2/8)
×インターネットバンキングで定期を作ったら、300万以上の途中解約は支店でしかできない。ここは小銭しか置いてはいけない銀行。 (13/2/8)
×寝たきりで認知症で、特養に入所している父の貸金庫解約に行ったら拒否された。「代理人では解約出来ない。本人を連れてこい」とむちゃくちゃなことを言われた。私が、「解約出来ないということは、貸金庫を利用しないという事実に対して、貸金庫利用料だけはずっと払い続けろということですか?」と言っても、「本人を連れてこい」の一点張り。因みに、「弁護士を連れてくるなよ」と、遠回しに言われた。結局解約出来ず、今後も意味も無く貸金庫利用料を払い続ける羽目になった。最低最悪の銀行。ここまでくると、もう犯罪レベル。 (13/2/5)
×待たせるだけ待たせて、上から目線。説明も不足。二度と窓口に行かない。 (13/2/1)
×祖母が祖父の定期預金をおろしに行ったら断られました。祖父は何年も前から寝たきりで銀行には行けず意思疎通も困難です。祖父の施設のお金に当てるというと、普通預金にまだこんなにあるんだからこっちから使ってくださいとのこと。呆れました。うちにはうちの事情があり、祖母なりの考えがあるのでしょう。それをお金の使い道を事細かく尋問してきました。祖母も病気を患いお金も必要ですし、入院のせいでなかなか銀行にも行けない中連れていきました。祖父本人を連れて来いだなんて、それができるならとっくに連れてきてます。施設の支払いもあるというと明細を持ってくるように言われました。なぜそこまで言われなきゃいけないのでしょうか。普通預金はおろす上限があるので毎日50万ずつおろすしかありません。これも負担です。どうにかして定期預金を解約する方法はないでしょうか。この銀行で預金は絶対にしません。 (13/1/31)
×銀行口座を開設しに行ったら、散々待たされた挙句、転送届けがどうのこうのと言われ開設できず。会社指定の支店に行けば開設できると言われ、行ったらそっちでも同じ事を言われ、郵便局に行って出直してこいとのこと。給与振り込み指定銀行jななければこんな駄目銀行なんかに口座は作らない。さっさと潰れろ。 (13/1/29)
×ATMコーナーにいつも封筒がない。横の電話で連絡すると、嬌声や笑い声や怒号が聞こえ不愉快。 (13/1/11)
×結婚のため氏名変更したら、銀行通帳は合っていたが、後日送られてきたキャッシュカードのカタカナが一文字間違えていて、金融機関でこんな凡ミスが起こり得るのかと驚いた。カードの送付が休日だったので、取り敢えず封筒内にあったカード亡失センターに連絡をしたが、すごく不親切な対応をされ自分で手続きをした支店に電話しろと言われた。面倒くさそうな感じで電話を切り上げ、切られてしまって再びビックリ!そちらのミスが原因で振り回されて嫌な思いをしました。このような思いをする人がないよう注意して欲しい。 (12/12/29)
×ふじがおか対応最悪。上から目線の態度にマジでキレた。 (12/12/18)
×お客が多すぎるのはわかるけど新規に口座申し込むのに1時間以上かかった、おまけにテレビ電話でやらされて全然親身に対応してくれず結局うまいことできなかった。いちおう開設できたけどもう使いたくも無いし解約したい。地方銀行のほうが遥かに対応がいいわ (12/12/5)
×赤羽駅前支店。電話対応最悪。女。上から目線で非常に不快。 (12/11/22)
×会計処理がわかりやすいよう入金伝票を2枚に分けて普通預金に入金しようとしたら、紙がもったいないので合計して1枚で入金するように言われた。それもわざわざ奥から役席が出てきて注意された。 (12/11/16)
△わからないから窓口に聞きに行っているのに、これをお読みくださいって!あなたたちなんのためにそこに座ってるの!紙読んですぐわかるなら聞きません! (12/11/12)
×私の今までの経験上店頭での客対応を悪くないと感じます.私が一番気に食わないのはコールセンターや各店舗の電話対応の悪さのみですね,舐めた口調で面倒臭いような応答. (12/11/10)
×対応が悪い。 (12/10/30)
×ここのカードローンは、貸し渋っています。銀行トップだから殿様営業なんでしょうね。三井住友銀行は違いました。ここのカードを二年使ってましたが、時期に解約します。 (12/10/28)
×子供の通帳作りに行ったところ 保険証だけではダメ・・病院の診察券とか どこかのお店のポイントカードありますか?・・・だって。今日は持ってませんと答えたら 暫く時間掛かって最終的には 私の免許書コピーでなんとか作れた。融通の利かない銀行。最低銀行だね。絶対利用しない。上大岡支店の馬鹿行員。 (12/10/18)
×独自のセキュリティー体制をとっているため、お客に対して厳しく、突然いつも出来る事が出来なかったり他行ならできるのが出来なかったりで、特に海外送金は絶対止めた方がいいです。時間を消費し健やかな気分を害します。簡単に言うと犯罪者呼ばわりされます。デメリットがが多い銀行です。 (12/10/12)
○キャンペーン中、何時間も待たせ、一言の弁無く、違う物を延々とはなし、noにつんけん。吉祥寺 (12/10/11)
×碧南支店 受付もなかの人も最低です。法人のあるお客さんをいろんな人が次から次に見に来てくすくすと後ろでうわさしながら笑っているのをみて 人間性の最悪な人たちだと思いました。 (12/10/2)
×支店の電話応対が悪過ぎる。本当に最悪な銀行。客を客だと思ってないのが全面に出てます。二度と取引しないと決めました。 (12/9/27)
×受付(外国送金)の高飛車な態度にビックリしました。この銀行だけは一生利用しないと心に決め、残高全部引き下ろしました。 (12/9/14)
○同行間振込手数料無料なので、それはかなり助かっています。取引先にこの銀行が多いので。それ以外は期待していません。 (12/9/9)
×問い合わせ対応が最悪。 (12/8/27)
×開設からのカード届くのが遅い。店員の対応が悪い。 (12/8/26)
×テレビ電話窓口の女性、対応が最悪。あそこまで不快な思いをしたのは初めてです。 (12/8/10)
×コールセンターの対応悪すぎます。もっと親身になってください!!! (12/8/9)
×新宿中央支店 法人の名義変更に約1か月もかかる‥会社でまとめて20件ほど持ち込むにしても遅すぎる気がする。みずほさんは同等の件数を持ち込んでも当日中に返却してくれる。少しは見習ってほしい!! (12/8/5)
×連帯感0+たらい回し=本日は対応できない 時間がないのに本当に腹が立ちました。なぜ最初の段階でその旨を伝えないのか。「時間がかかりますか」と聞いて「10分程度です」と返されてから35分。当方にも確認ミスがあったが、毎回嫌な思いをする。口先だけで謝っている感が否めないし、本当に融通が利かない、対応が悪い、使い勝手最悪のイメージです。来年はメインバンクから外します。 (12/8/3)
×キャッシュカードが期限切れというので再発行、しかし届かない。コールセンターに問合せたところ、住所は合っているがなぜか戻ってきてしまったとのこと。さらに「もう一度再発行手続きに窓口まで来い」と。……こちらにミスはないのに、また行かないといけないの?簡単に言うけど平日は仕事で、行くには休みを取らないといけない。「せめて郵便が戻ってしまったならその時点で連絡くれよ」と言ったらこちらの発言を遮るように「そういうことはしていません」と断言され、唖然。なんなの?何様なの?もう二度と使いません。他行に資金移動します。 (12/8/1)
×金山支店 1階の案内係の女性・・・年配なのに敬語もでたらめ、全く使えない。 窓口の女性・・・お客に対して「うん」 はないでしょ。 どんな教育をしているのかと疑いたくもなる。 品の欠片もない。 何様のつもりですか!? (12/7/30)
×名古屋の八事支店態度が悪すぎる。窓口係に「もっと字を丁寧に書いてください」とダメ出しされる。 (12/7/24)
×碧南支店 どいつもこいつもつかえねー 傲慢で何様かしらないが つまらないカスみたいな集まりですわ (12/7/17)
×未だに使い勝手が悪いし、店の雰囲気も暗すぎです。 (12/7/14)
×店頭の案内係にATMで振込できないといったら、窓口で手続きするよう案内された。振込限度額が増やせるのを教えてもらえなかった。窓口で手数料を払って振込んだら、口座の名義が違う(鰍忘れた)ということで、電話があり、組戻手数料が自分の口座から引き落とされた。最初に限度額変更可能と教えてくれたら手数料のダブルパンチもなかったのに…。ひどいです。 (12/6/26)
×電話対応最悪! コールセンターだの・・・・店だの・・・・カード会社だの・・・・・。 何度も何か用事があるたびにイライラとした時間を(それも長時間)過ごさなくてはならない最悪な銀行は 体質なんだろうなあ?。 勤め先のメインバンクだから仕方なく口座を作ったけど・・・・開設するときは支店の偉い人たち大勢で来てにこにこペコペコしながらこちらの事務所にやってきて、その後の対応は何もかも最悪!!! (12/6/19)
×不愉快な思いをしましたので、小銭しか入れてません (12/6/17)
×こんな不愉快なの初めて。 (12/6/11)
×利便性の欠如とコールセンター対応のレベルの低さに腹が立つ。個人ですがそこそこの残高があります。今回纏まったお金が必要なので、ダイレクトでATM利用額の引き上げをしようとしたが操作方法が不明だったので問い合わせた。結局窓口に出向かなければ引き上げられないというのだ。平日の3時までしかやっていないくせに!しかも職場のすぐ近くには店舗が無い。何のためにダイレクト登録してると思ってんだよ!店頭に行く不便さを回避する為なんだよ。しかもコールセンターも要領をえない女が2度3度とたどたどしい口調で「確認します」と言っては保留。3回目は2分近く保留にされた挙句、別の者に繋ぎますと。給与口座になっていたり引き落としも色々していて解約すると手続きが面倒なので、残念ながら解約は諦めますが、残高はギリギリのところまで出してしまう事にしました。実は複数口座があるのですが、全部そうします。優良個人ユーザを舐めんじゃねえ。 (12/6/1)
○通帳と届出印の紛失対応。電話も窓口も大変丁寧な対応でよかったです。 (12/5/25)
×千葉支店最悪。父が他界したため、母が手続を尋ねたところ「逝去者の出生地から現住所までのすべての住民票を取って提出してください」という。そんな馬鹿なことをいう銀行は他にない、他行はもっと簡便な処理だと反駁しても「そういう決まりですから」の一点張り。疎開など過去の転居の場合もすべて書類を出せという方針に呆れ果てた。老いた遺族が煩雑な処理ができるわけもない。はっきりいって無駄作業である。住民票をすべて追わないと本人確認ができないという認識も阿呆らしくて話にならない。三菱東京UFJ銀行に多額の預金をなさっている方、ただちに解約をすることをお勧めします。思いやりも人情もなく、自行の煩雑な手順には固執する最悪の銀行です。 (12/5/22)
×小口の客を見下したような態度(しかも慇懃無礼で相手によって態度豹変)は、ここ愛知では東海銀行時代からで、何度も腹を立ててきました。嫌な思いをしたエピソードはいくらでもありますが、この夏からマンションの管理費が三菱東京UFJ銀行でなくても、好きな銀行にできるようになるので、それが最高に嬉しいです。縁を切りたいという願いが叶います。 (12/5/16)
×手数料安くもないくせに海外送金の厳しさはピカ一。国際銀行コード、相手の支店の住所、番号を細かくかかされ、「支店コードを調べていただけないと困ります」→14時30だったので慌ててネットカフェを探し駆け込み調べる→息を切らしながらなんとか15時にすべりこむ。しかし、送金理由として、相手からのe-mailをプリントアウトしたものではダメ。「相手に請求書を送ってもらってください」だと。たかが5万円くらいの送金で、バカじゃないの?だったら、最初に案内して、私がネットカフェへ調べに行くとき「お待ちしております」とか言わないで、前にそれもきちんと説明しろよ!!ネットカフェ代かえせ。200mフルダッシュさせるな!!!最初から説明しておけボケ。 (12/5/9)
×コールセンターの態度が悪い。何回同じことを言えば、理解してくれるのか・・・。 (12/4/28)
×対応が悪い上に態度もでかい。どうやら新人らしいが教育がなってない。そして苦情係に電話してみたものの、さらに上をゆく高慢さ。気分が悪くなりました。 (12/4/18)
××横浜駅前支店の窓口対応は最悪すぎる。法人の代表変更と解約に行ったけど、書類の説明不備で全然処理が進まない。対応する人間によって出来る出来ないって…マニュアルあるんだろ?きちんと窓口に人間に書類に不備がないか確認したのに、次に行ったら処理できないって何なんだろうね。時間の無駄すぎる。自分だったらこんな銀行絶対ヤダね (12/4/16)
×× 石神井公園支店 転職先が振込先を三菱指定だったので新規口座開設に行きました。口座開設の理由をちゃんと話しているのに、20代後半のお姉さんが人を見下した顔で「振り込め詐欺等で口座転売した場合は解約されます」と話されてました。私の大事なお金を預けるのに犯人予備軍扱いされて不愉快です。相互信頼はどこにあるのでしょうか。彼女の仕事のストレス発散のはけ口なんでしょうかね。私が選べる立場なら三井を選びます。 (12/4/13)
×何処のBANKUもビデオを本人の許可も「得ず」撮られているのかな?????これて「なんとか違反」にならないにかな?だって撮るだけ撮って「消された」確認がない。「人権損害」だと思います。皆嫌がっているのに「強制的に脱げといっているのと「同じ」だと思います。なんていった手「強制的に鬱されて「スタイルが全て放映されてしまいます。これて「法律違反」ではないのですか。ユ二オンに「相談」するといいとおみます。あす「人」から悩みの相談を受けました。もうやでやで困っているそうです。「ビデオ」を取り。強制「ビデオ」撮り。それも営業中です。お客様「無視」でビデオ撮りです。強制です。「やらせろ」と同じ。抵抗できません。 (12/4/10)
×ワンズダイレクト。10万以上ないと管理手数料を過去3ケ月遡って搾取されます。詐欺!!! (12/3/26)
×法人で契約しているので、会社へ電話がかかって来るが、社長に電話をかけなおすよう、指示してくる。何様ですか?契約辞めてもいいんですけど。 (12/3/23)
×新規口座開設に一時間要する手際の悪い仕事振りに驚きと呆れと諦め (12/3/21)
×引越し後のもろもろの振込用にと新しく口座を開設しましたが行員の接客内容に驚きました。(社会人らしからぬ話し方や、説明をされても常にピントがずれているところ)嫌気が差し別の店舗へ行きましたがまったく同じ対応で驚きました。いくつか銀行口座を持っていますがこれほどの対応のところはありません。別の銀行でやり直すことにします。 (12/3/19)
×夫の給与激減で住宅ローンの支払いが滞っていたのは事実です。ですが、子供の学費を払うため、国債を解約して口座に移したとたん、何の通達もなしに全額資金移動されてしまいました。学費が払えないから、せめてその金額だけ返金して欲しいと頼みましたが「出来ませんね」の一点張り。実家に泣きついて学費は払ったものの、くやしい思いでいっぱいです。 (12/3/19)
××錦糸町支店。免許証を持って口座を開設に行ったのに、案内のおばさんに「会社が近くなら証明出来る名刺や会社の保険証を出して。無ければ、会社に電話確認する場合もある。」と・・・派遣社員なので、名刺も勤務先会社の名刺も無いです。仕事をしている全ての人が持っているものと思っている?人生最悪の対応でした。 (12/3/16)
×海老名支店 客に、今何年でしたっけ?と。あきれた。 (12/3/14)
×吉祥寺支店感じが悪い!手続きミスをしたので指摘をしたら「なんですか?」ですって。口の聞き方も知らない知識のないアホ行員。早く潰れろ。 (12/3/14)
×大金持ちの顧客には頭を下げて愛想を良くして、一般客にはあまり挨拶せず何しに来たという顔をする。銀行、生命保険会社等は頭の良い職員はたくさんいますけど視野が狭いです。 (12/3/9)
×新丸の内、原宿支店ともに、窓口受付係りは本当に態度が高慢です。慇懃無礼そのもの。知り合いからも同じ意見をたくさん聞いています。JALや東京電力のように、組織の体質というのは、本当に最悪の事態に陥るまで変わらないですね。 (12/3/2)
×行員の態度が悪い。これに尽きる。 (12/3/1)
×窓口で時間がかかりすぎ。営業マンの対応も悪い。サービス精神がもう少しほしい。 (12/2/10)
×小牧支店 住宅ローン相談の窓口でシュミレーションをして頂いた際には、自営業で諸経費が無い身分でも思った以上の借り入れができることを知り、近所の不動産屋や設計司を手配してすぐに見積をして頂きいざ仮審査を受けてみたらビックリ!自営業では金利が全然違う、諸経費無しでは仮審査もできない等と言われあ然としてしまいました。 結局、住宅ローン相談会で話を伺った担当者は困った様子で、自営とは聞いていないとか、自己資金が無いとは聞いていない等と嘘や詐欺まがいな言い訳を並べる始末。 ここまで最低な銀行は信用ゼロです。 我が家のメインバンクでしたが今後の取引も一切やめることにしました。 (12/2/3)
○上野中央支店、よいです。 (12/1/31)
×最悪。はやく公的管理になってやり直せ (12/1/23)
×滝子支店 定期の口座番号がシステム統合の時に変更されていたのにもかかわらず、不誠実かつ高慢な対応。かなり腹が立ちました (11/12/6)
×神楽坂支店、受付の対応最悪 (11/12/5)
×大宮駅駅前正社員の行員は普通だが窓口の派遣ばばぁ態度でかすぎww金額の合算客にやらせようとするので「お宅は計算しないの?」と聞くとめんどくさそうかつ横柄に「しますけどぉ?」wwばばぁ最悪 (11/11/30)
×ここの対応で愉快になったことは無い。どこの支店も一緒。内を向いて仕事してるからですね。お客を向かないとつぶれるよ。 (11/11/29)
×窓口に行くたび不快な気持ちになります。あんな対応の仕方はこの銀行だけ (11/11/29)
×下記の方のおっしゃる通り、この銀行とは関わらない事が最良です。相続手続に行きましたが、不誠実極まりない対応で、各支店からコールセンターに至るまで、恐ろしい程にクズ揃いです。 (11/11/26)
×一宮支店ローン担当者、ホットライン(苦情受付)担当者共に人をバカにした対応。誠意の「せ」の字もありません。苦情係りの対応を期待しましたが、さらに怒りが増すだけなので、この銀行とは関わらない事が最良。住宅ローンを借りられる皆様、MUFG支店とMUFGローン推進室は別会社らしいのでお気をつけて。 (11/11/25)
×愛知県の木曽川支店の窓口の女性態度が最悪です 解約の手続きにいったのですがかなり態度が悪かった。こっちが話の内容が聞き取れなくて聞き返したらムッとした態度をされました。 私が書類に記入してるときでも少しミスをしたら『○○じゃないですか!?』とバカにした言い方をされ、最後まで愛想笑いの1つもありませんでした。 三菱東京UFJ銀行の社員教育はどんな教育をしてるんですかね 他の支店で口座を開設しようと思っていたけどやめました 二度と使わないです (11/11/23)
○春日町支店で担当についていただいた女性には、こちらの複雑な相談にも関わらず一生懸命対応頂きました。 (11/10/31)
×地方から愛知のほうに働きに行くので、口座を開設しようと思ったら、証明する書類がないからと開設を断られた。ふざけるな! (11/10/12)
○以前、赤羽支店を利用しました。(口座は都内他支店) フロアの案内係の女性、資産運用窓口の行員女性の方共にとても丁寧な対応でした。 子連れでの来店でしたが気配りが行き届き、かつ手続きも迅速でした。 (11/10/11)
×神戸.新開地辺りのUFJ銀行はあり得ません。皆さんも言ってるように対応の悪さにはあきれます。機械ミスかな?と思い電話して確認してみた所普通に対応してくれればいいのに.「機械がミスしてても貴方が確認を押さなければミスにならない」とゆう事を一点張り。機械が間違える事ないと思い確認押してしまいどうにもならないから電話したのに後から言われても時間は巻き戻し出来ないし!「では機械は今までにミスは一度もないの?」と普通に質問してみた所「あり得ませんね〜」と笑いながら馬鹿にされた返事でした。今までのUFJ銀行を知った上出てきた言葉ではなく出任せの言葉でした。もうこの銀行とは取引を辞めます。 (11/9/23)
×本人確認、本人確認って入院してるのに無理。ホントに病人を抱えた家族の気持ちがわからない。父がためたお金を本人のために使うのに・・・最悪の銀行です。一刻も早く定期全て解約します。 (11/9/16)
×柏支店の案内人のATMの質問に対する態度(あからさまに迷惑顔)が最悪でした。まさしく三菱殿様商法そのものと思えて、2度とこの支店を利用したくないし、看板すら見たくない心境。どのくらい偉い方か知れませんが、もう一度他のサービス業に出向し接客方法を学び直したらと思う。(11/9/9) (11/9/14)
×対応悪すぎです。最悪の銀行、もう二度と利用したくないです。 (11/9/13)
△カードや通帳を無くした時にかけたコールセンターの対応が丁寧で分かりやすかった。処理のため支店へ行ったが、外国人の客に対しても親切に対応してた。ただ、時間外手数料が高かったのでその点は不満。プラスマイナスで△の評価。 (11/9/3)
×練馬支店およびお客様相談室。入院した父の入院費用のために定期を解約したいと言ったら、本人の確認が必要との一点張り。病人にそのようなことを確認するとは思いやり、誠意が全く無い。行内マニュアルの行使のみに固執し、顧客の利便性は一切無視。全ての預金を引き上げ、解約することにした。 (11/8/24)
×光が丘支店、記入間違えをしてしまった用紙を客の目の前でビリビリ手で破く。なんかバカにされてるみたいで嫌だったし、個人情報、大丈夫?せめてシュレッダーかけて。 (11/8/3)
×私は旧UFJ支店の口座を持っているが、旧三菱系の店舗では使えないサービスが多すぎる。 (11/7/25)
×新しくしたキャッシュカードがすぐに読み取り不可で使えなくなり、再発行。再発行したカードは1回も使っていないのに、読み取り不可・・・ひどすぎる。もう再発行する気にもなれません。他行に乗り換えます。 (11/7/18)
×上野支店、仕事が遅く対応が悪すぎる。担当者の事務ミスで30分以上待たされた挙句、完全放置。隣の中央支店だけでいいだろう。やる気のない店舗など閉鎖すべきだ。 (11/6/21)
×とにかく対応が悪すぎる。こちらに向かって何か噂をしていたのが目について深いだった。最低。もう絶対にいかない。 (11/6/20)
×顧客には行員3人でぺこぺこ対応しているのに、一般客用窓口には行員がおらず、すごく待たされます。やっと順番がまわってきてもあちこちのカウンターにまわされ、その都度番号札をとるように言われます。融通がきかないのは上野支店だけでしょうかね? (11/6/16)
×個人で20年近く、会社を設立して10年以上と 取引してきましたが、3年前位から態度がガラリとかわり、私個人のカードローンを一方的に解約してきたり、法人のインターネット振込料を了解も得ず値上げしたり、新たな法人預金通帳も開設出来ないとか、本当むちゃくちゃです。理由を聞いても三菱東京UFJ銀行の総合判断でとしか言えないの一点張りで頭にきました。私は長い間それ相当の預金もしてきたし、借入もなく、当然1回も延滞もありません。いくら問いただしてもダメなので必要な少額資金のみ残して、ほとんどの預金は他行に移すことに決めました。 (11/6/15)
×顧客への対応が一番悪い銀行だと思います。何事においても上から目線。ちょっと面倒なことを頼むとコロッと態度が変わる店員多数。手続きの書類もロクな説明もせずにピラっと渡すだけ。融通もきかないし。もうあんまり頭に来たので全部他の銀行にうつすことにしました!! (11/6/9)
×コールセンターの対応が最悪。 (11/6/6)
×閉店間際に行くと受付や後ろにいる行員が露骨に嫌な顔をする。3時前に来ているのに伝票を記入しているうちに3時過ぎたら、納税の受付は締め切ったから明日来いと言われた。 (11/6/5)
×女性行員の対応が横柄で感じが悪すぎ!海外送金をしようと来店した際に、担当の女性行員に、送金の理由について証明が必要だと言われた。証明できるものが手元になかったので、送金理由の欄を空欄にして送金はできますか?と尋ねたところ、「既にここに送金理由が明記してあるので嘘はつけませんから」と言われた。誰も嘘をつくなど考えてもいないのに、お客に対して何て失礼な対応だ!驚きと同時にあきれてしまった! (11/5/31)
×昨日あまりにも失望したので、評判はどんなだろうと思い見てみたら、やっぱりすごい評判悪いですね。納得です。まったく同じ日に、クレジットカードの申し込みを三菱UFJと三井住友さんと迷い、三井さんでも申し込みしましたが、同じことをして、対応にあまりにも違いがあったので、メインで使っていたUFJを解約しようと思いました。ネットで申し込みをする手軽さがあるわけですから、一度でもメールで連絡あってもいいのではないでしょうか。こちらはずっと待っているわけですから。会社の方針、対応、人がどう感じるかもっと敏感になってください。 (11/5/28)
×支店によって (11/5/17)
×従業員に質問しても無視され、入口にいる警備員の服装をしたおじさんが仕切っており、客に向かって怒鳴り散らしてます。私が口座開設の時には何の説明もなく『向こう!早く行け!向こうって言ってるやろ!分からず屋!』と怒鳴れ、次にATMを利用時にも怒鳴れました。田舎なのでATMもここしかないのですが、また怒鳴れると思うと気が重いです。 (11/5/14)
×~顧客対応が最悪です。お金があるかで判断をして、表情はにこやかだが全く話を聞かず一方的に説明なしに拒否をします。勿論名刺交換も拒否されました。まだ身内が取引しているが、区切りがついたら他行にプールさせて縁を切るように忠告しました。 (11/5/13)
×顧客対応が最悪です。住宅ローンを既に借りていて、条件についての相談をしようと、アポイントメントをとっていったのですが、全く話を聞かず一方的。書類のコピーを取るといって机に戻ってから、住宅ローンセンターの人と相談し始めて、30分客をほったらかし、名刺交換もしない。借り換えが上手くいったので、縁を切ります。 (11/5/10)
×サービスが酷い。口座を作りたかったので事前に予約を入れて会社の昼休み上野中央店に行った。一通り書類を書き、お待ちくださいと言われ待っていたら、対応していた職員が手続き終わっていないにも関わらず、電話対応を始めた!予約までして、時間がないことを伝えていたのに!結局その日は最後まで手続きが終わらず、再度来店する羽目になった。また、ATM使用料が無料になるようにお願いしたが実際には有料で、半年後に気づいた頃には十数回分手数料がとられていた。問い合わせたところ、いまさら・・・といった対応を受けた。納得いかなかったので、何度か問い合わせたところ、口座を開いた際の書類を持って来店して欲しいといわれ出向いた。後日結果を連絡するとのことで、連絡をいただいたが就業中のため、2度出ることができず、こちらからも連絡したが出ず、それっきり1年以上がたった。対応の杜撰さに腹が立ったので、解約した。 (11/5/8)
×とにかく口が悪い。対応が遅く、連絡1つ無いので不安になり、問い合わせの電話を入れたら、「心配していただかなくて結構ですけど?」って言われました。最低です。手続き済んだら家族全員解約します。 (11/4/27)
×名古屋の笹S支店 とりあえず嘘をつく (11/4/22)
×ATMで通帳繰り越しに対して窓口に来いと・・・できないと言ったら郵送すると1週間〜10日時間かかるとも、ATM専用のとこには人はいないからすぐに対応無理とも。さすが大手で庶民のお金の出し入れは遅れても関係ないみたい。二度と使わない。 (11/4/20)
×名義変更の手続きの為いくつかの銀行を訪ねましたが一番対応が悪かったです。受付の人に内容を伝えると無愛想な高飛車な物言いで一方的に早口で記入説明をされました。初めての手続きで銀行自体のシステムも分からないのに、押し付けがましい進め方にメインバンクには絶対したくないと思いました。 (11/4/15)
×横浜西口の窓口が不親切、無愛想。 (11/3/7)
×サービス悪し、コスト高、金利低い、メリット何処にあるのか分からない。庶民には特に。 (11/2/27)
×窓口で難解な事を言うと後ろから役席が出てきて無礼極まりない対応をされる。どこの支店に行っても無礼千万は変わりない。 (11/2/26)
×対応に誠実さがない。 (11/2/2)
×昼休みに、行きました。昼は混んでるので、朝9時に休みを取ってこいといわれた。 (11/2/21)
×いつも3時前なのに両替機を使おうとした直前にぶちっと機械を止められた。謝るどころか「もう終わりですから窓口でやってください」と言われた。両替カードを作ったのに使えない。一方、早い時間に行けば窓口の行員がヒマそうなのに両替機に延々と並ばされた。客の便利さよりも銀行の都合を押しつけてくる。 (11/2/10)
×手続きをしにいったのだが、名前を間違えるは思っていた手続きと違うことをされそうになるわ。。。。今までで最低の銀行 (11/1/27)
×口座を自宅に近い名古屋のI橋支店に移そうとした際、窓口のお姉さんが「他店の口座でも当店でほとんどの手続きが出来ますので移す必要はありません」と高飛車な言い方で手続きをしてくれる様子がありませんでした。「自宅から近い方が便利なので」と言っても全く聞き入れる様子がありませんでした。20歳代だとは思いますがお客に上から目線で物を言うのはどういうことでしょうか。お客の扱いをどう教育されてきたのでしょうか。若い社員の教育もろくに出来ない銀行に未来はないと思い、その場で口座解約してきました。その時も「解約したければドーゾ」という口の利き方と態度でした。東海銀行時代は良かったのに残念でなりません。ここで口座をつくることはもうないでしょう。 (11/1/26)
×三和銀行時代から口座はあるが、当時から今まで一貫して行員の態度が横柄。このような社風なのか。不思議だ。 (11/1/19)
×コールセンター最悪。財布を落としたので数箇所の銀行やカード会社に連絡を取りましたが、UFJの対応が最悪でした。偉そうで驚きました。 (11/1/17)
×自由奔放、勝手な判断や思い込みで業務を行っている危険な銀行、銀行崩壊としか言いようが無い、(態度の悪さだけでなく。行員の不勉強さが目立つ) (11/1/16)
×何時間も待たせておいて資料が足りない、準備したら口座開設できないと?理由も言わないのはなぜ? (11/1/4)
×行員のレベルが低い。偉そう。 (10/12/25)
×窓口で自分の預金引き出すのに、本人確認の書類がいると言われ免許証出したら、免許証ではなくキャッシュカードを出して下さいと言われた。キャッシュカードは持ってきてないと言ったら、今日は預金引き出せないような対応をされた。どうして免許証じゃダメなのか聞いたら、当行はキャッシュカードで本人確認していますと言われた。いつからキャッシュカードが身分証として免許証よりも通用するようになったんだ? (10/12/16)
×代理人カードの申し込みくらい、ネットで完結できるようにしてほしい。このためにわざわざ30分の窓口に並ぶのはだるい。 (10/11/27)
×窓口対応・電話での応対最悪、何もわからず一人では対応できない人を窓口に置かないで。 (10/11/17)
×たらい回しもいいかげんにしろと言いたい (10/11/5)
×会社で融資の一括返済にいった。あいさつもしないで用紙に書くようにいわれた。この態度なに? (10/10/15)
×貸金庫部屋のとびらがいつも開いていていて、大声で利用者の名前を呼ぶ。 (10/10/5)
×銀行の中では体質もしっかりしている方だと思っていたので残念だが、関連の信託銀行で非常識な対応を受けたので、ここの銀行の貯金も家族全員分ひきあげた。 (10/9/22)
×住友と同時にカードをなくしたが、住友がすんなり再発行できたのに、三菱はあれが必要これが必要と延々と時間がかかる。指摘すると住友がそんなにいいはずがないと開き直る。 (10/7/22)
×事前にサポートセンターに電話で指示を受けてから○事支店に電話したのに、電話をたらいまわしにされ、口の利き方も悪かった。本部へ苦情を入れたが、支店と同じ事をオウムのように繰り返す回答しかなかった。評判どおりのいやな銀行。 (10/7/2)
×事前に電話で聞いてから手続きに行ったのに、聞く人によって必要なものが違うから。あと、口の利き方が悪い。 (10/6/29)
×行くたびに腹が立つことばかり。無駄に足を運ばせ、態度は慇懃無礼。そんなことも解らないのか状態。おかげでローンを早く返して縁を切りたくなるのでOKかも。東海銀行時代から何も変わらないいやな銀行。 (10/6/20)
×浦和支店。あまりにも混んでいたので、空いているローカウンターでも受けてと言ってみた。ロビー係りが報告「貧乏人は埼玉りそなを使え」と男の声が聞こえた。何様? (10/6/12)
×改称のためキャッシュカードを再発行したが、住所登録を間違われた。銀行側から謝罪もなく、住所変更には来店しないといけないとのこと。本部にクレームを入れたが、支店にたらいまわしにされる。顧客担当からの説明もいい加減なため、文書での回答を求めたが、いったんは了承するものの、後日支店長に拒否される。顛末について文書での回答もできないような銀行は全く信用できない。 (10/5/26)
○ダイレクトのネット取引は◎同行間振込無料は嬉しいです♪ (10/5/1)
×客より自分たちの都合ばかり考えている。サービス向上っていうけど、金融庁に怒られないためであり客のためじゃないだろ!そういえば、三菱に勤務していた女子行員が普通口座の客を「どぶ」と呼んでた。 (10/3/29)
×新規講座を作るのに行内の窓口を3ヵ所もたらいまわしにされ1時間以上使った上、最後は10分待ったテレビ窓口で50分待ちになりますと言われた。 (10/3/29)
○Xが結構多いけど、自分はメガバンクの中では良いと思う。唯一の不平はプラチナステージになる条件が運用残高500万円とみずほに比べて高いことくらい。 (10/3/27)
○同行間無料とATMの数と提携銀行の数で評価すれば◎ (10/3/26)
×行員の話が良く変わって手間が増える (10/3/20)
×振込用紙などを書いているときに行員が勝手に覗いてくる。ATMも使いにくい (10/3/15)
××メインバンクプラスで利用者全員4月までプラチナステージに。振込無料となっているが「振込料を含む」を選択すると有料になるのはなぜ? 奇妙な条件付けるのはやめてほしい。安心できるネットバンクをメインバンクにします。 (10/3/4)
○同行間の送金手数料が無料というのは大きい。ダイレクトの操作もわかり易く満足。 (10/2/28)
×カードが使えなくなって窓口に問い合わせに行ったら閉店間近だったからなのか、無愛想に「印鑑がなければ対応できません」「とにかく無理です」「明日出直してください」ということを早口でまくし立てられて、あからさまにさっさと帰れと言わんばかりの態度。あんな対応初めて見た。翌日解約することにしました。 (10/2/24)
×口座開設したかったが、平日になかなか窓口まで行かれなので土曜日でも開設ができるという「テレビ窓口」を知り、わざわざ休日に出向いた。そこで本人確認は運転免許のみで他はダメと聞き、びっくり。HPには免許証以外不可なんて記載は一切ない。運転免許持ってない私が悪い??いやいや持ってない人もいるよね。免許以外不可って、きちんとHPに記載しようよ。それがお客様目線じゃないのぉ??ここに預けるのは一気に不安。オペレーターの対応はおわびもあったけど普通。当たり前のレベル。新規開設は違う銀行で決めました。 (10/2/20)
×家に急に残高をプリントした用紙を持って行員が来た。本人確認もせず家族の預金残高バレバレ。何、このテロみたいな行為。即効で下してネットバンクに切り替えた。皆さんも気をつけなはれ。 (10/2/8)
×インターネットバンキングを開こうとして何度情報を打ち込んでも申込みできず、電話で問い合わせをしたら「登録されている誕生日が違う?!」はぁ?((驚))どれだけずさんな管理状態なのですか?銀行としての信用は?って毎回住所変更時に免許を見ても誰も気づかないなんてことかあり得るのか?!預金もちゃんと管理されているのか?どうなっているんだ? (10/1/26)
×新規受付窓口で若い女性でえらそうに客をばかにした態度で、愛想なく一方的に台詞のような淡々とした早口で説明し、自分が説明を言えたことに満足しているように思えた。相手が理解しているか様子をみながら話すことができない。だったら機械置いてもいいと思う。 (10/1/13)
×強引にじぶん銀行とかいうケータイバンクを勧めるのが腹立たしい。自分勝手銀行だ。 (10/1/10)
×信金以下のシステムからUFJ銀行のシステムを導入して真面にはなったが、三菱東京UFJ銀行幹事のE-netATMでクレジットカード取引をすると目が潰れるかのように小さい半角カナ文字に殺意を覚える。又E-netATMで三井住友カードの指定金融機関になったが、利用できるのは平日8:45〜18:00迄しか利用できない。システム担当者が自行のシステムを把握していないとしか言いようがない。少しは顧客の便利さを考えたことがあるのかねぇ。あとそれからメインバンクプラスも最悪だし、日本IBMと共同で三菱東京UFJ銀行のシステムを親密地銀に強要させるのは阿漕としか言いようがない。×10個でも足りないくらいに最悪な銀行。 (09/12/24)
○同行間無料ってすてき (09/12/20)
×案内や窓口でえらそうに客をばかにした態度と感じたことがある。 (09/12/18)
×窓口対応が人によって差がありすぎて、説明が下手な行員に当たると時間の無駄。 (09/12/16)
×入出金履歴が短い (09/12/16)
×コールセンター最高!!行員指名で折り返しрオたら、「○○さん?そんな奴はぁーいねぇーなぁー、(沈黙)、あー、○○、○○ねえ、はあーちょっとお待ちください。」って約5分。この支店のあるビルの上の階で派遣マナー教室やってますよ。 (09/12/10)
×ミスしても絶対に謝らない。店頭に行くと非常に不愉快になるので、ネットのみ使用しています。メインバンクは三井住友に変えようと思っています。 (09/11/17)
×相続の際、最も資料を多く要求され、アタマにきた。相続対応センターが全く機能しいない。 (09/11/16)
×長いこと口座をもっているが,ただ大きいだけの銀行。 (09/11/8)
×メインバンクが知らない間に改悪されてる・・・ (09/11/7)
×メインバンクの改悪はいただけない。口座に常に50万入れとけば関係ないが (09/10/28)
×手数料より金利を上げて欲しい (09/10/25)
○同行間送金無料だから (09/10/24)
○メインバンクはここ!対応が良い! (09/9/18)
×ブログ応援 (09/9/13)
×口座維持手数料にマイナス (09/9/13)
×最低最悪のゴミ銀行、浦安支店では印鑑の承認ミスしても謝罪しないわ、隠蔽して終いには色々な会社や国の情報機関に客の情報を垂れ流すは詐欺会社、さっさと潰れて死ね糞ufj銀行^^三菱東京ufj銀行は世界一の糞銀行だゴミが死ね^^ (09/9/9)
○振込を失敗して、組戻する際、非常に親切な対応をしてもらえた (09/9/8)
×コールセンターのオペレーターは馬鹿ばっか。何度かやむなく利用したことがあるが、聞いたことを1つもその場で答えられず「只今担当のものと代わります」と言って保留にしたまま待つこと10分。こっちは貴重な昼休みの時間を利用して電話してるのに・・・と、そろそろ我慢できなくなった頃、電話口に出て「ところでご用件は?」とか言われて本人確認を最初から言わされた。何の為に10分も電話待たせたんだよっっ!!とブチ切れそうになった。つか、担当に代わらなきゃいけないようなアナログな仕組みなら何で最初に自動音声で振り分けたか、意味がわかんない。マジでイライラした。関東各地にATMがあるので便利で利用してたが、そろそろ他に移ろうかと。 (09/9/3)
×三和時代に開設したけど、合併のたびに人情はなくなり、サービスは腐っていく。今となっては利用価値ゼロ。案内のメールがうざいけど、電話で連絡しても解除してくれなかった。これって違法では? (09/9/1)
○三和時代に口座開設。その後10年近く休眠状態にしたあげく、たまに小銭を入れる程度。通帳もキャッシュカードも三和のまま。残高は十万もない。この状態で、総合口座の定期を開設しに行った。窓口の対応は、すこぶる良かった。不満な点は全くない。 (09/8/26)
×事件多すぎ! 金融機関でありえる? (09/8/11)
×最悪。電話対応も、人によってはからかわれてるかと思うくらいひどい。行くと腹が立つから窓口にいかないことにした。ネットが頼り。もう、メインバンク変えるかなぁ。 (09/8/3)
×窓口ごとに言っていることが違う。誰一人として信用ができない。皆不勉強すぎる印象を受ける。 (09/7/31)
○最近積極的にキャンペーン展開してますね。他2行はどうしているのか? (09/7/5)
△統合も落ち着いたようなので口座作りました。みずほと比較すると手数料が良心的。ダイレクトの使い勝手もUFJ時代に比べるといいと思う。コールセンターも日曜の夜にも関わらず親切でした。様子見という事で△ (09/6/24)
×ATMで振り込みカード作れなくなり、6ヶ月以上経つとまた銀行名から入力し直ししないとダメになって不便 (09/6/21)
×対応が悪すぎる (09/6/19)
×しかし 事件が多い銀行だよな 口座持っているけど心配だよ (09/6/12)
×対応が良くない。変更手続きに窓口へ行ったら通帳とキャッシュカード両方とも取り上げられ、後日電話で問い合わせしたら「口座番号は?」。手元に何も無いので分かりませんが…? (09/6/10)
×東京スター銀行とのATM接続再開いつ?チンチン!!判決が出るのが楽しみだがまだ出ていない。 (09/5/22)
○いいと思う (09/5/21)
×システムはいつになったら安定するのでしょうか? (09/5/17)
○三菱東京UFJ銀行 はいい (09/5/16)
×振り込みの際、案内係の男性は「振込伝票を書いてから窓口で」という。書いてから待ち、窓口で聞くと振り込みができないという。状況を聞いて判断できない案内係はいらない。時間かけて書いて無駄になった。昔から感じ悪い。 (09/5/15)
×銀行の統合等により、入会当初からの基本的なサービスが悪く変ってる。その際、問い合わせようとすると自動音声やオペレータにつながってもたらい回しにされ、結局解決しない。対応も悪い。 (09/5/8)
×窓口の対応が本当にダメ。一方でシステムの機能は非常に良い。裏方さんは頑張っているのに、頭の悪い窓口が全部ぶち壊している感じ。残念な銀行。 (09/3/24)
××最悪。銀行の手違いで引き落としができなくなった時、なかなか自行の非を認めず最悪な対応された。あと、指紋認証登録のさいに必要な書類についていくつかの支店で行員に確認して行ったのに書類が足りないといわれ拒否された。行員は心無い謝りをするだけ。最悪。 (09/3/23)
×融通がきかない。気持ち悪いくらい言葉遣いだけは丁寧。そして謝らない。(マニュアルに「謝っちゃいけない」とか書いてあるんだろうなぁ。)銀行の中でもかなり給料いいみたいだけど、窓口は知能が低い。メガバンクってあれでも潰れないから素晴らしい。歴史に感謝すべき。ある意味就職にオススメです。 (09/3/21)
×ICカードを申し込みましたが、対応が最悪でした。 (09/3/6)
×窓口、電話窓口共に対応が満足できない。事務的だしたらいまわしにされる。 (09/2/12)
×ATM手数料取り過ぎ E-NET(コンビニ)提携よりも土日時間外をなんとかしろ (09/1/31)
×あまり個人としては良い印象がないです。対企業にはヘコヘコし、個人客には不親切と感じることが多々ありました。 (09/1/22)
×魅力のない銀行です。三菱東京UFJダイレクトは使っています。預金金利が低いので最低ぎりぎりの残高しかありません。 (09/1/1)
×支店が地方にない (08/12/21)
×ローンの繰り上げ返済に行ったら、窓口の人が「今、地域の担当の者に挨拶をさせますのでお待ちください」というので待っていたら、わたしの目の前でその行員が「挨拶しないよ」と言って、何度も手で追い払う素振りを繰り返した。今思い出してもはらわたが煮えくりかえりそうになる。 (08/12/20)
○総じていい銀行だと思う。 (08/12/18)
×ひどい対応でした。まず、対応者に名前を聞いても応えない。不手際に腹が立ったので解約するといったら、誤りもせずに、解約を進めてきた。顧客をなんと思っているんだろう。腹が立ちます。一生使いません。 (08/12/16)
×あちらの指示通りに窓口に行ったら、なぜかすぐ後から営業課の人が出てきて訳もわからず怒鳴られた。指示した人の名前を出すと今度は平謝り。こんな最悪な銀行は他にないと思います。 (08/12/1)
×個人向けサービスが充実していたので旧UFJで口座を持っていましたが、個人向けサービスが明らかに劣っている三菱側に合わせてのシステム統合が進むにつれて不便になってガッカリしてます。 (08/11/28)
××××サポート電話とお客様案内係は賢く丁寧で最高。窓口は態度も知能も最低。対応ノルマがあるのかこちらが話終わらないうちに早合点したり、話途中で次の客を呼ぼうとしたりする。あげくの果て、頼んでもいない作業を勝手にして長時間待たせることもある。何故勝手に作業したのか問いただすと「存じ上げなかった」と言い訳。自分の非を絶対に認めない。「お客様の話を聞いていなかった」の間違いでは?統合のためにシステムの停止が多いが、その分顧客にサービスをしようという姿勢も足りない。手数料も取りすぎ。口座すべて解約した。この銀行に行くたびに嫌な気分になる。 (08/11/7)
×陰険 (08/10/28)
×電話の案内の人も、銀行の人も、向こうがお客様みたいな人が多い。そういう人に限って、まともな返事が返ってこな買ったり間違えられたり。話しをすればするほど疲れるし悲しくなる。 (08/10/24)
×顧客の個人情報の管理が全くできていない。職場にいきなり営業電話がかかってきて、本人確認もせずに預金内容とおすすめ商品を強引に紹介されました。支店に苦情をいったところ慇懃無礼な態度でまったく反省の色なし。こんな銀行とは二度とおつきあいしたくありません。 (08/10/5)
×案内の人がしつこく話しかけてくるのが面倒。用紙も記入して番号札も自分で引いているのに、そっとしておいてほしい。窓口の人は丁寧だと思います。 (08/9/24)
×住宅ローンを組んだときに古い住所だったので、住所変更の用紙が欲しいと言ったらテレホンサービスでできますと言われ、用紙を持ってきてくれなかった。電話するのが面倒だから用紙を持ってきてくれって頼んだのに気が利かない。 (08/9/21)
△メインバンクとして使っていますが、窓口の対応感じ悪いです。ネットバンクは使い易いですが。ほかの銀行探しちゅうです。 (08/8/23)
×ATMで出来る事を、窓口で頼もうとしたら「ATMでやって下さい!」って、怒られました(苦笑)。大量の小銭を数えてもらう時に、ホコリが入っていたらしく、「機械が壊れるのですが〜」って、イヤな顔をされました。3年前の話ですが。 (08/7/31)
×国債を購入予定だったが、投資信託を勧められ購入してしまい後悔した。客の希望を良く聞いてほしい。 (08/7/4)
×わざわざ支店にまで出向いて行ったのに自動応答に案内されて散々待った挙句口座を作れませんと、しかもはっきりと言わない物言いといい最低な銀行です (08/7/3)
×未だに旧東京三菱と旧UFJの業務が統一されておらず、旧UFJの銀行で取引できる内容は引き出し、預金のみ。新しいキャッシュカードも旧東京三菱の銀行に行かなければ作れない!! (08/6/18)
×ATMでカードが使えなくなったので、窓口に行ったら「問題ありません」。これを3回やって、「で、どうしますか?」と言われた。いかにも、こちらの使い方が悪いというような言い方でした。使い始めてたった3年、ほかの銀行のカードは10年以上使い続けられているのに・・・。 (08/6/12)
×子供の口座を作ろうとしたが17歳以上なので本人が来ないと手続きできないとのこと。それは決まりなのでしかたないけど受付で17歳以上だということを言い、窓口に通され、本人確認書類も見せ、書類に住所や名前も書かされたあげくダメだと言われました。時間の無駄、もっと早く言ってよって感じでした。 (08/5/7)
×新規定期預金を開こうとして40分待たされた。窓口では客と雑談・・待ちきれず帰った (08/5/2)
↓↓↓コメントの続き↓↓↓ ※ただし最近の集計には含まれない古いもの
○投資商品の説明が丁寧でわかりやすかった。 (08/4/22)
×UFJと合併してから,店の雰囲気,客層が変わってしまった(悪くなった)。 (08/4/20)
×元UFJ系は特に悪い。電話対応・窓口対応が不親切。手続きの指示も曖昧で何度も足を運ばされました。 (08/4/18)
×時間外に印字できるのが、旧三菱と旧UFJかで分かれる。使えないメガバンク。 (08/4/3)
○安心感がある (08/3/31)
×何千万円もの融資契約なのに担当がミスばかり。契約日も間違えて処理しておきながら自らのミスを認めようとしない最悪な銀行です。お役所的な対応も腹が立ちます。 (08/3/4)
×店舗での対応が最低だったので、たちの悪い行員と顔を合わせずにすむネットバンキングですませようとしたら、合併してかなり経つのに旧UFJと旧三菱東京とでネット上いまだに区別されていて、書式まで違うのには驚いた。職員もどうせこんな感じでばらばらのままだから、教育も行き届かず質が悪いのかと妙に納得してしまった。 (08/3/2)
×名前は伏せるがあるコールセンターの人に、「あなたのような方とは今後一切取引を致しかねます」と言われた。頭にきて、後日4億近くある金をすべて解約したら、電話担当者の上司、副支店長、支店長が菓子折りを持ってぞろぞろ家までやってきた。今後、一切の取引手数料を無料にする、クレジットカードの年会費をに無料にする、コールセンター担当者に何らかの処分を下す、という約束で菓子折りを受け取った。次にこんな事があったら2度と許さん。 (08/2/23)
××××この銀行のクレジットカードは絶対使用すべきでない。銀行引き落としができない場合は即カード使用停止だそうです。 (08/2/16)
△ローソンのATMがここと提携しているのですけど、不便極まりない。(夜中1000円単位ができなかったり) (08/1/21)
×元東京銀行は外して合併すればよかったのにね。 (08/1/20)
×1)旧三菱のATMと、旧UFJのATMで、できることとできないことがある。 2)旧三菱の支店と、旧UFJの支店で、できることとできないことがある。合併から随分たつのに、いまだに『できないサービスもあります』と張り紙して済ませる神経が分かりません。メガバンクでしょ?支店が減っているのに、そんな不便なATMばかりじゃたまりません。 3)行員の対応がヒドイ。住宅ローンの手続きで最寄の支店に呼び出されて行ったら、新宿じゃないとできないと言われた。何で案内する店を間違えるの? また、転職までの一時期、住宅ローン減額手続きを申し出たら『支払えなくなったということですね』といわれた。失礼な! (08/1/18)
○待っている間に手続きしてくれるサポートデスクがあるので待ち時間が長くても窓口での処理時間が短縮されてありがたいです。ロビーの方も色んな質問にもきちんと答えてくれてよく勉強されていると思いました。いつも笑顔で感じがいい人ばかりです。 (07/12/25)
×旧東京銀行はカウンターに行く客を見下していたので、旧東京銀行は却下して。 (07/12/14)
△変動金利 2.375だから見直しで 他行に借り換え考えてるって 相談したら 電話ですぐに 1.875にしますって・・・ な〜んだ言ったもんがちだったのか・・・ 電話早くすればよかったんだねって・・・ (07/12/1)
△合併した割りには旧三菱じゃないと出来ない事とかが多い。合併する意味あったのか?通帳の磁器がすぐダメになる。長年使ってるけど合併してから不満が多い。インターネットバンキングは便利。 (07/10/24)
×投資商品(外貨預金・投資信託・変額年金保険)は、とても複雑なので、入行して間もない行員が販売できるわけでないが、平然として販売するのに悪寒がする。 (07/10/5)
×旧三菱の口座って未だに土日祝日は入金できないの?システム統合後もこのままの状態だったらどうしよっかな。 (07/9/29)
×行員が間違っても謝らない!ここの口座は閉鎖します (07/9/24)
×合併してるのに、システム統合が出来ていない為、イライラすることが多い (07/9/20)
×普通預金から定期預金にした際、利率のよい商品があったにもかかわらず、紹介していただいていませんでした。そのことを後で知り、変更したいと申したところ、「すでに定期をお持ちのお客様は対象外」とのこと。きちんとした情報をいただいていないばっかりに、損をすることになりました。また、三菱東京UFJさんがわの落ち度でもあると思うのですが、なにも対応策をとっていただけなかったのは残念です。あまり真剣に対応していただけないようなので他行にお金を移すことを検討し始めました。 (07/9/19)
○テレフォンバンキングの電話対応が○(ただし昼間のみ)。 (07/9/18)
○店舗が多く、行員も親切。定期預金を窓口で申し込もうとすると投信を勧めてくる点や、磁気カードを持っているとクレジット付きの物に切り替えを勧めようとするのはいかがなものか・・・。 (07/7/21)
×旧三和銀行も旧東京銀行も最低だったからな (07/7/21)
○上野中央支店のロビーの女性の応対は親切で気分良く待つことできる。名前は六本気さん (07/7/14)
×NTTの口座引落の申し込みで、私が初歩的な記入漏れをしているのに、チェックもせず印鑑の照合だけして受理して、後日、電話がかかってきて、訂正印が欲しいと言われた。私はそちらのチェック漏れだから、侘び状くらい添えて、電話代も添えて書類を送ったらどうかと言ったら、「できかねます」の一点張り。そっちが作った書類なのに、しまいには「印鑑の照合しかしませんので」と、「いろいろなお客様がみえますので」の一辺倒。えらそうだし、謝りもしないし、客が怒っているのに、笑うし。とにかく最悪。客を客と思ってない。相手の意図も汲めない。クレーム対応もなってない。サービス精神もなし。人格を疑う一面あり。うわさによると上司も相当馬鹿のようです。 (07/7/8)
×旧三和銀行で口座開設しようとしたら、ロビーの案内係りのオヤジに「暗証番号は1234にしてください」と言われた事がある。暗証番号を銀行が決めるなんてあり得んだろ。その場で口座開設やめた。 (07/7/1)
×融通の利かなさNo.1 窓口が勉強不足。二度と行きたくない銀行 (07/6/20)
×旧・東京銀行がクソ銀行 (07/6/7)
×窓口、ATMともサービス的には最低レベル。そのわりには行員がえらそう。窓口は待たされる。悪いことばかりしている三菱グループの親玉。 (07/6/7)
○ネットバンキングが使いやすい (07/6/2)
○使い勝手良い。担当者もよい。 (07/6/2)
×新大阪に隣同士で旧銀行が並んでいて、通帳の繰越に隣でないと出来ない?いつ統合したっけ? (07/5/20)
△特約付外貨預金を期間限定で扱っているが、大切なデリバティブに関する知識が全くなし。知識がないのであれば、窓口の若い女性が手続きしてほしくない。 (07/5/20)
○ユニバンカルの口座開設を依頼したが、1週間程度で開通という早さは間違いなく超特急!支店窓口など不要という向きには使いやすい銀行ですね。 (07/4/1)
××とにかく窓口では待たされる。その横では女性行員2,3人で雑談してヘラヘラしている。暇があるなら用件ぐらい聞いてはどうなんですか? (07/2/21)
○×店舗外ATMがどんどん潰されてゆく。 (07/2/21)
○そりゃあんた、世界一の銀行だし (06/12/24)
×店舗の統廃合で使わなくなった旧東海の口座状況を調べてもらおうと窓口にだしたら、奥で同僚とこそこそ笑ってるようだった。確かに残高はあまりなかったけど、店舗の廃店は銀行の都合だししかも旧UFJ店舗のくせにえらそーにしすぎ。客を客とおもっていない、誰がまた利用するか!!!痛くもかゆくもないだろうけど・・・ (06/10/30)
×融資をうけたいなら100万以上の銀行システムを入れろ!と言われています。 (06/10/17)
×銀行LCを途中でことわられた、決算で赤字をだすと断られる、担保をとっていても中小は相手にしない。 (06/9/4)
×~業者として行きましたが、あまりお得意様ではないからか、ひどい扱い。挨拶しても話しかけてもあからさまに無視する新座志木住宅ローンの梅●さん。お客が来ると途端に態度が変わって、こんな銀行は信用できない。 (06/7/31)
×金を貸してやっているという態度がむかつく! (06/7/30)
○外貨預金の残高が平日の19時までしか見れず、土・日・祝日に見れないのは何故か?見れるようにしていただきたいです。 (06/7/29)
○使い勝手が良いのか、決済日でATMを占拠する客多く不愉快。でも店舗多く便利。 (06/7/29)
×東三は、1000万定期やってもポケットティッシュ1つ。手数料収入があるようなリスク商品やらないと相手にもしてくれません。 (06/6/10)
×行員の態度が悪いです。顧客を顧客と思っていない、横柄な態度に悔しくて涙が出そうになりました。あげくの果てには「私は支店長代理だ、文句あるか」との態度・言葉。旧UFJで出来たことが何故三菱東京UFJになったら出来ない?はっきりとした明確な説明もなく、横柄な言葉と態度で断るだけ。以前の(銀行側の)担当が何と言ったかなんて、私には関係ない、とのこと。呆れて言葉が出ませんでした。窓口にしても、待ち時間解消と言っても個人客向けのみ。企業に対しては、30分以上待ち時間が出ても、窓口フル稼働もせず。待ち人数・時間が多い時くらい、窓口フル稼働で頑張ってくれれば、待ち時間だってこんなに腹立たしい時間にならないのに…。 (06/6/8)
○同行間での振込手数料が無料になったので一票! (06/5/30)
○同支店間の振り込み手数料がただになったよ。店舗数が多いからうれしいです。 (06/5/28)
×系統が複数あるのでHPが煩雑。銀行名ももっと簡単なのにすればいいのに。 (06/5/27)
×通帳の繰越をお願いしたら旧東京三菱系に行けと言われました。いつになったら本当の意味で合併するんでしょうか。 (06/5/16)
○合併してがんばってほしいので1票。 (06/5/8)
×個人の客だからってバカにするのはどうかと思います。 (06/5/3)
○まともな窓口対応ができるのはここだけです。 (06/4/29)
×蕨支店の銀行員は無愛想で対応が悪い。外国の小切手を両替するのに待ち時間が長かった。初めは、その日に現金で支払う形になるって言われたが、結局1ヶ月後に口座に振り込まれるって言われ、間違ったことを謝りもしなかった。 (06/4/4)
○普通預金なら旧東三の通帳の磁気不良、旧UFJでも直るよ?何のための合併なのって、特に旧東三の客なんて、手数料ムダに取られずに済んで、使える時間も長くなって、使えるATMが増えてんジャン。ちょっとは知恵をつけなさい。でも、バカな客が減ってちょうどいいかも。 (06/3/3)
×電話対応が悪すぎる (06/2/19)
×中野駅前支店(旧東京三菱)で新規口座を作ろうと思ったら、住所が遠いので作れないと言われました。遠いと言っても、自転車で20分くらいの距離なのに・・・。どの位の近さなら良いのか説明してくれるわけでもないし、家に帰ってからサービスセンターに電話して聞いてみても、店舗によるので何ともお答えできません・・・・とか言われるし(x_x;)。お金を貸して下さいって言ってるわけじゃなく、お金を預ける為に(会社を午前半休してまで)行ってるのに、どうしてこんな対応されるのか疑問です。他にもひどいんじゃないの?って思う対応が多く見られたので、今預けている定期預金も、すべて解約しようかと迷い中です。 (06/2/13)
×兎に角あの偉そうな態度には閉口 横浜も店舗を駅から凄く遠くにするし ま。全部解約したし住宅ローンも絶対組まないし、将来つぶてほしい一番の銀行ですね (06/2/10)
×通帳の磁気が反応しなくなったので窓口に行ったら、旧三菱の店舗でないと対応できないといわれた。何のための合併なの! (06/2/7)
×合併してサービスが逆に悪くなったようだ (06/1/11)
×まだ別々の銀行のようだ (06/1/6)
×合併したのに、商品やATMなどそれぞれ独自で統一されていない (06/1/5)
タグ:三菱東京UFJ銀行