「OCN モバイル エントリー d LTE 980」の仕様が向上していました。
1 30M/1日の使用量を超えた場合の速度制限が、100kbpsから200kbpsに。
2 nanoSIMも対応
3 3G機種対応

これで、導入時は小躍りさせてくれたIIJMioと比較をしても、完全に優位になりました。
2台持ち(フィーチャフォン+スマホ)をやめるために、いくつかSIM契約をしている内に
1 OCN モバイル・エントリー
2 IIJMio
3 DTI
4 au(フィーチャフォン)
の4台持ちになってしまっています。(笑)
2 IIJMio
3 DTI
は、ほとんど使っていません。
4 au
は8月に契約を解除します。
今後の方針として、
1 OCN モバイル・エントリー
の他に、
とにかく安い
3 DTI
を残すか、
もう1つ
1 OCN モバイル・エントリー
を契約するか
そして、
完全1台持ち
にするか、で迷っています。