FMトランスミッターは、ステータスバーから手軽に開ける設定スイッチでON/OFFできますが、周波数設定はできません。
F-10Dでは、スライドランチャという機能があります。どのホーム画面でもランチャーが表示されます。

そこで、razikoに加えて、空きスペースにFMトランスミッター周波数設定のショートカットを登録をしてみます。
階層の深い部分は、登録設定画面で「アクティビティ」を選びます。

「設定」のたくさんある項目の中の「FMトランスミッタ」を選びます。

このまま登録をするとショートカット名が「設定」になってしまって分かりにくいので、「FMトランスミッタ」に変更をします。

これで、ランチャーに「FMトランスミッタ」のショートカットが登録されました。

信号待ちの間に、razikoの起動とFMトランスミッタの起動(周波数設定を含む)が出来ます。