2013年07月04日

航空輸送禁止(1)

 写真の整理をしていて、こんな1枚が出てきました。

prohibited.jpg


 消印から判断して、これはyahooオークション(今は「ヤフオク」の名称になっている)で落札をしたSH006のようです。



 リチウムイオンバッテリーを内蔵した携帯電話の発送ということで、出品者は発送の際に郵便局の窓口で「航空便になりませんよ」と言われたはずです。
 で、受け取り側の私の家族も同様の理由を説明され、配達に時間がかかったことを言われたはずです。

 他のスマホの購入などでこのようなものを見た覚えがないのは、宅配便を利用しているからでしょう。いや、宅配便では、輸送に飛行機を使っていないからかも知れません。

 そもそもレターパックは、山口県から関東までの一般的な配送で航空便を使うのか、使わないのか…知りませ〜ん。
posted by kewpie at 09:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 航空機
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/70449013
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。