2013年07月11日

「さくらのレンタルサーバ」「さくらのメールボックス」ディスク容量増量

 良い知らせが来ました。

sakura_up.jpg


 さくらインターネットのトップページには今のところ記述がありあせんが、

「さくらのレンタルサーバ」「さくらのメールボックス」ディスク容量増量

するという趣旨のメールが来ました。




 内容は以下の通りです。

----------------------------------------------------------------------
「さくらのレンタルサーバ」「さくらのメールボックス」
ディスク容量増量のお知らせ
----------------------------------------------------------------------


お客様各位
                    さくらインターネット株式会社

平素よりさくらインターネットに格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうござ
います。

弊社では、サービス強化の一環として、「さくらのレンタルサーバ」および
「さくらのメールボックス」のディスク容量の増量を実施いたします。

今回、先行して新規ご契約のお客様を対象に、最大で現状の3倍の容量にて
ご提供いたします。

既にご利用いただいているお客様におかれましては、順次増量を予定して
おります。

予めご了承いただけますよう、お願い申し上げます。

さくらインターネットでは、今後もよりよいサービスの提供が行えるよう
精一杯努めて参ります。

引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

              <記>

■対象サービス
  ----------------------------------------------------
  サービスプラン名         増量前  増量後
  ----------------------------------------------------
   ・さくらのレンタルサーバ
    ライト             5GB ⇒  10GB
    スタンダード          30GB ⇒ 100GB
    プレミアム           60GB ⇒ 200GB
    ビジネス           100GB ⇒ 300GB
    ビジネスプロ         200GB ⇒ 500GB

   ・さくらのメールボックス     5GB ⇒  10GB
  ----------------------------------------------------


■実施時期
 2013年7月17日


■補足事項
 ・今回のディスク増量は、2013年7月17日正午以降にお申し込みいただいた
  お客様が対象となります。
 ・2013年7月17日正午以前にお申し込みいただいたお客様におかれましては
  2013年9月より順次増量を予定しております。
  詳細なスケジュールにつきましては、確定次第、改めてメールにてご連絡
  いたします。


 当サイト(ブログを含む)は、「ライトプラン」を利用しています。最初は確か1Gだったのですが、10Gとは素晴らしい!

 調べてみると、容量を増やしたのはこの2月でした。
 まだ、半年も経っていないのに再度の容量アップは、競争の激化によるのでしょうか。




posted by kewpie at 09:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/70789798
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。