JetstarのFAQを見ていて役にたちそうな項目がありました。

何かにつけて「手数料!」のLCC/Jetstarですので登録内容の変更はしたくないと思ってきましたが、座席に関して往路(成田→新千歳)に関しては到着後の時間に余裕があって…いや、ありすぎて、前の席に座る理由がありません。
実は8Aという席を確保してあったのですが、後部の、しかも太平洋側の席を再度指定し直したいと思っていましたが、「安く乗る」ことに徹していたので、座席の変更はすまいと思っていました。
しかし、上のFAQを読むと、
料金を支払って一旦座席の指定をした後、同じ金額の座席ならば、余分な料金(あるいは手数料)を支払わずに変更できる
と読み取れます。何事も経験が大切です。
そんなわけで変更をしてみました
こんな感じの席になりました。右端(つまり、F列・太平洋側窓際)の最後部に近い席です。(この図は加工してあって、実際の私の席ではありません。「イメージ」です。)
変更確定後の料金も、行き帰り指定で500円のままです。
(日本語のページでスタートしても、いつの間にか英語表示になってしまうのが、Jetstarのいい加減なところです。)
後部は横並び3席が空いているところもあるので、トイレ(に行くふり)の後、そこに座って3席独占ができるかも知れません。