特に私の場合、往路は早朝なので遅延は構いませんが、復路は最終便で成田着が22:00という便ですから、大幅遅延をすると東京まで帰ってくることさえままなりません。
Jetstarでは、そのサイトで発着時刻の予定と実績が専用のページで調べられます。
ただし、過去のデータは選択肢に「昨日」までしかありません。
過去の実績…とまでは行かなくても、傾向や実績を知るためには、せめて数日間のものは調べたいものです。
結果を表示するURLを見てあることに気づきました。
これは昨日、7月17日のものですが、URLが
https://booknow.jetstar.com/FlifoSearch.aspx?from=CTS&to=NRT&dateofflight=20130717&flightnumber=&culture=ja-JP
date of flightを指定出来るわけです。
flightnumber=という項目もあります。ここは利用する便に絞っても、表示時間は大して変わりませんが、
他の便は今回不要なので、GK120を指定します。
試しに1週間前の20130711のGK120をの結果を表示してみます。
URLは
https://booknow.jetstar.com/FlifoSearch.aspx?from=CTS&to=NRT&dateofflight=20130711&flightnumber=GK120&culture=ja-JP
です。
意図通りの表示になりました。
まとめてみると
出発時刻 | 到着時刻 | |
20:20 | 22:00 | |
実出発時刻 | 実到着時刻 | |
7月11日 | 20:14 | 21:35 |
7月12日 | 20:14 | 21:51 |
7月13日 | 20:16 | 21:42 |
7月14日 | 20:25 | 21:59 |
7月15日 | 20:27 | 21:55 |
7月16日 | 20:15 | 21:41 |
7月17日 | 20:21 | 21:43 |
この1週間で見る限り、一度も到着の遅延はありません。
あとは、受託手荷物を受け取り、バス乗り場に行くのが何時になるか、というのが気になるところです。
ひょっとしてどなたかのお役に立てればと思い書いておいたのですが、実際にお役に立てて嬉しく思います。
ネットは助け合いの場としてその価値があると私は思っています。