2013年07月27日

東電の落雷情報

 東電が、雨量・雷観測情報を提供しています。

tepco_thunder.gif


 「東電」ですので、関東と近県の情報のみです。

 さて、雷が激しくなってきたので、このパソコンも電源を切ろうと思います。


 もっと拡大して、より詳細なマップも表示できます。
 地図は、「雨量」「雷雲」「落雷」「雷雲+落雷」と切り替えられます。
 「落雷」の結果を表示しているというのがすごいと思います。

 なかなか有用なので、だれか、これをスマホあぷりにしてもらえませんかね。
 もちろん、このままでも、通常のブラウザで見られますけど。

タグ:東電 落雷
posted by kewpie at 17:20| Comment(0) | TrackBack(0) | スマホ/タブレット
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/71418604
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。