関東某所から尾道を目指して、都合により、まずは国立府中ICから中央高速に乗りました。
このとき、0:42です。さて、最初の目的地・尾道まで何時間かかるのでしょう。
東名・小牧付近でようやく空が明るくなってきました。時刻は4:49。

名神・菩提寺PAに入ると見たことのある高速バスが…。
一度乗ったことがある、多分、大阪行きの日本中央バス。
ということで、記念撮影。時刻は5:57。

京滋バイパス、宇治市付近。また、Willerと一緒になりました。夜の高速道路を走っているとよくあることです。6:20。

いよいよ中国道へ! と言ってもまだ茨木市付近です。時刻は6:40。

朝食を食べたかったのですが、大阪あたりを通過していたため、ここまで来てしまいました。西宮名塩SAまで来てしまいました。

以前もここで朝食を食べた記憶があります。空腹だったので、「カレー+ラーメン」という普段は食べない組合せを朝から食べました。出発は8:05。「あまちゃん」が始まっていました。
中国道・山陽道は、多くが山間部を走るので、景色は単調で面白くありません。
赤穂市付近で、山陽新幹線とすれ違いました。
ガソリンが無くなってきました。計算上は尾道まで持つのですが、万一ガス欠になっても困るので吉備SAで入れました。ゆるキャラでもなければ、リアルさにも欠ける、素晴らしい桃太郎像がありました。(笑) 10:12。

さて、いよいよ尾道です。
ただし、尾道ICまで行かずに、手前の福山西ICで降りました。尾道の中心部に下っていく際に、中学校や高校があって、その脇を通り抜けてみたいと思ったからです。
時刻は、11:10。
続きは、「尾道〜しまなみ海道」へ。
タグ:尾道