2013年09月29日

三菱東京UFJ銀行〜手数料が…

 三菱東京UFJ銀行からダイレクトメールが来ました。「投資か何かの宣伝だろう」と思ったらそうではありませんでした。

mtu_fee01.gif


 ATMの手数料?

mtu_fee02.jpg


 セブン銀行等のATMでの手数料が、「無料」から「105円」になる、という内容でした。

 そういえば少し前のニュースで聞いていましたが、家賃の振り込みにしか使わないので実感がありませんでした。

 対応の悪かった三菱東京UFJ銀行に書きましたが、口座を作るのにも手間取ったのです。
 また、印象が悪くなりました。
 三菱東京UFJ銀行ダイレクトを使ってみましたに引用した悪い評価がまた増えそうです。

 確かニュースでは、有料化の理由としてコンビニATMの利用者の比率が高いからということのようでした。

 例えば、手数料52円というようなことは考えられなかったのでしょうかねぇ。

 30万円以上の残金で、コンビニでの手数料が0円(3回まで)となりますが、家賃の振り込み(インターネットバンキングを利用)だけのために作っている口座なので、そんなに儲けさせてやる気にはなれないのです。三菱東京UFJは近くに支店がないので、店のATMが使えないのです。

 さて、どうしましょうか。




posted by kewpie at 07:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/76863698
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。