2013年11月01日

マウスの比較

 先日、職場用にマウス(M235/Unifying/レーザー)を購入したことを書きました。ほぼ満足な使い心地ですが、どちらかというと自宅のM215(光/ワイヤレス)の方が手にしっくりします。大きさを比べてみました。

mouses01.jpg


 私は指が短いので小さめのマウスがいいのですが、どちらもやや小さめのサイズで、並べてもほぼ同じ大きさに見えます。

 向かい合わせてみると、ちょっとだけM215(写真右)の方が長いことが分かります。

mouses02.jpg
(左:M235 右:M215)


 でも考えて見ると、あまり長さは操作性に関係ありません。幅を比べる写真は撮影しませんでした。

 後部から比べてみました。

mouses03.jpg
(左:M235 右:M215)


 これで見ても違いが分かりにくいのですが、ちょっとだけM235が高いのです。
 さらにこれは写真でよく分かりますが、M235は両肩が上がっています。M215はなで肩です。
 それで、私の手にはM215がぴったりと合います。
 M235の方が、左右からのホールドが少しいいという人もいるかも知れません。

 それにしても遙か以前、PC98用のマウスを10,000円くらいで購入(専用のボードとセット)で購入したように覚えています。ボタンも重いし、使いやすいものではありませんでした。






posted by kewpie at 11:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ガジェット
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/79665411
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。