2013年12月10日

出したくても出せない年賀状

 すでに先日、年賀状に宛名・一言を書き込み、発送の用意が出来ました。

2014nenga.jpg


 でも、それから2通、「年賀欠礼」の葉書が届きました。

 今冬の寒中見舞は、以前用意したけれども使わなかった、我が家の猫を使うことにしています。

2014kanchu.jpg


 長く、ペンギンやシロクマを使いましたが、少し暖かそうな日向ぼっこの写真です。

 そんなわけで、まだ郵便局に持って行けません。

 先週土曜日の「永六輔 その新世界」では、永さんのお父さんは喪中の葉書が来ても年賀状を出したそうです。年賀欠礼は先方の都合だから、とのこと。
 とは言え、亡くなった方のいるところに「おめでとうございます」とは、やっぱり出しにくいです。

posted by kewpie at 12:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/82268481
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。