
そして、ずっと前から、「互換インクでもいいだろうか」ということが話題になっていますが、判断は難しいですね。ちょっとけちったばっかりに大切な1枚が印刷出来ないとか、保存性が悪くてあとで退職してしまうとか、プリンターが目詰まりしてしまうとか…。よく分かりません。
でも心配なので純正品を買い続けてきましたが、少しでも安く買う、簡単な方法に気づきました。
特別な方法ではありません。通販の購入です。検索をしてこちらのページを開かれた方、すみません。
どうして今まで利用しなかったのでしょう。いつも、「なくなった!」と慌てて買いに行くからでしょう。1セット事前に用意をしておけばいいのですから、ネットで早めに買っておけば問題ありません。
Amazonでは、\3,440でした。実は、価格.comで調べるとどこも横並びで同価格でした。
ただ私は今回amazonでもっと安く買いました。キヤノン以外の出品でしたが、2600円。個人らしくて、純正・未開封だが、有効期限が2014年7月、というのが安い理由でした。数日後に使うのですから、全く問題ありません。黒インク1本をおまけにつけてもらい、送料も200円ですから、安く買えました。
互換インクについての評価を調べると、「大丈夫」という意見と、「酷い目にあった。二度と使わない」という意見の両方があります。
職場の隣人氏の経験では、ROMが正しく機能しないためか、ほとんど使っていないのに「空」の表示になったり、逆にインクが終わっても「空」の表示が出なかったりした経験があるそうです。
私自身はそれほど使う方ではない(2月に1セットくらい)なので、純正で行こうと思います。
インクだけでなくDVD-Rも、当面Amazonで買おうと思います。Amazonは消費税を払っていなかったり、一般の小売業者を衰退させているという面もありますが、私自身の懐のことを考えると、仕方ありません。
-------
プリンター純正インクを安く買う
プリンター純正インクを安く買う(2)
プリンター純正インクを安く買う(3)