私の生活圏内には100均というとダイソーばかりなのですが、一昨日でかけたところにセリアがあったので立ち寄ってみました。
スマホ関連グッヅは、100均の種類(ダイソーとか、セリアとか…)によって、仕様の違うものが置いてあることは知っていたからです。
小さなセリアでしたが、自宅近くのダイソーとは違うものがありました。今回発見したのは、USB”充電専用”ケーブルです。
長さは10cmでコンパクト。カールがあるので必要に応じて少し伸ばせます。かさばらなくていいです。
最近はすっかり使わなくなってしまったN-04Cですが、これがほとんどの"MicsoUSB←→標準USB"ケーブルでは充電出来ないのです。
仕方なく、ちょっと高めの「充電/通信」切り替えスイッチ付のものを使って充電をしています。中には汎用のケーブルに加工をして充電専用にしている人もいますが、半田のミスが命取りになると困るので私はそこまではしてきませんでした。
ようやく出会えた「充電専用」ケーブルですので、N-04Cに繋いでみました。
分かりにくい写真ですが、この通り、充電を始めてくれました。
また同じ店舗に行くにはちょっと遠いので、セリアの店舗を探してみました。
何と、私の生活圏内にありました。普段使わない道路沿いなので気がつかなかったのです。
近いうちに立ち寄ってみることにします。
2014年01月15日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/85371146
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/85371146
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。