2014年02月05日

HTMLでItalicが表現できない

 このページの記述には、間違い(私のミス)があります。(2014.2.11)

-------------

 送られてきたWORDファイルを原稿に、某サイトのHTMLを書いたのですが、原稿中にあったイタリックの箇所がなぜかイタリックになりませんでした。
 えっ?と思いながら、タグの使い方を教えてくれるサイトを開いてみました。

italic_01.gif


 上のキャプチャ画像で示した「表示例」に、イタリックで示されるはずなのですが…





italic_02.gif


この通り、イタリック体になっていません。正確には、「このようにイタリック体で」の部分がイタリック体になればいいのですが、イタリックにはなっていません。

 ソースを見ると、

<div class="exampleContainer">


<pre class="code preBreak">
<code>
<p>i要素内のテキストは、<strong><i></strong>このようにイタリック体で<strong></i></strong>表示されます。</p>
</code>
</pre>

<p class="label">表示例</p>
<div class="display">

<p>i要素内のテキストは、<i>このようにイタリック体で</i>表示されます。</p>

</div>


となっていますから、記述も正確です。

 私はDreamweaverCS5で次のように書きました。

 この下が引用部分で、イタリックにしたかった。
</p>

<p style="font-style:italic; margin-left:1em;">
イタリック体<br />
斜字体<br />
</p>

<p>
  この上が引用部分で、イタリックにしたかった。


 デザインモードで表示しました。

italic_03.gif


 この通り、イタリックになりません。ライブビューモードでも同じです。

 さらに調べてみると、原因はメイリオに「イタリック体がないから」ということがあちこちに書かれていました。
 そこで、フォントの指定をしてみることにしました。

 この下が引用部分で、イタリックにしたかった。
</p>

<p style="font:'MS ゴシック', 'MS Gothic', 'Osaka−等幅', Osaka-mono, monospace; font-style:italic; margin-left:1em;">
イタリック体<br />
斜字体<br />
</p>

<p>
  この上が引用部分で、イタリックにしたかった。


 その結果はというと、

italic_04.gif


見事にイタリックになった!・・・と喜べるのは束の間で、ライブビューモードではイタリックになりません。
 ブラウザに関して、「ieだとイタリックにならない」という記述もありましたが、私がテストした範囲では、ieだけでなく、chromeもsafariも駄目、つまりイタリックになりませんでした。フォントは関係ないのかも知れません。

 こちらを見ると、イタリックに関する現状が少し分かります。

italic_05.gif


 つまり、1バイトの文字はイタリックにしてくれるけれども、2バイト(日本語)には対応していない、というのが現状のようです。

 どうしてこんな事になっているのやら・・・。

-----------
追記
 間違っていた点が分かりました。→「HTMLでItalicが表現できない(2)〜できました」
タグ:HTML Italic
posted by kewpie at 08:38| Comment(0) | TrackBack(0) | ファイル作成
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/86646496
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。