2014年02月06日

どんな状況で起きたか分かりにくい追突事故

 夕べの帰宅時に、青信号に変わった交差点を通過したときに、前方から「バン」という音が聞こえ、対向車線を見ると、尻を振るようにして前の車にぶつかるワゴン車が目に入りました。



 同じ車線の中で、追突した車は左向きに、追突された車は右向きになっていくのがよく見えました。
 2車線+右折車線という箇所でしたが、そのワゴン車は右折車線に入っていたわけではないのに、同じ車線の直前の車の右後方からぶつかっていました。音の大きさや前の車が衝突の力で向きを変えられていた状況からすると、かなりの勢いがあったのかも知れません。

 信号待ちの列の最後部で止まって、(さらに前の白っぽい軽自動車と共に)発車の遅れた車に、ぼんやりとしていたワゴン車が追突しそうになり、慌ててハンドルを切ったようにも思えますが、ハンドルを切るなら、右折車線の方に切れば追突が回避できたと思えます。

 うーん、よく分かりません。
posted by kewpie at 08:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/86725339
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。