2008年01月02日

HOBBANG-SNOW bgm player その2

Love Story

HOBBANG-SNOW bgm playerの横幅縮小バージョンに挑戦してみた。
しかし、某サイトの縮小版をコピーして、日本語化してみようとしたもののうまく行かなかった。



そこで、すでに日本語化してあったファイルに書かれているボタンの位置の記述を試行錯誤で数値を変えながら調整していった。

おっとその前に、プレーヤ自体は1つの画像で、横幅狭いバージョンの画像と、ランダムボタンをもらってきた上での作業。
JavaScriptとhtmlファイルの両方を変える必要があった。

曲名表示のところにhttp://.... とスクリプトの作者のサイトURLが入っていたのを、前回はQPBGMサイト用に変更したが、一応これが著作権表示だとのことが今回分かったので、それを尊重した。

ちょっと気にかかったのは、kewpieの画像を置くスペースが無くなってしまうこと。仕方ないので中央に無理矢理押し込んだ。




最初に考えていたより難しくて途中でいやになったが、・・・一応出来た。

前回と設定を変えて、1曲目から順に演奏されるので、SEQボタンをクリックしてRAN表示に変えると、ランダムな曲順で聞くことができます。

posted by kewpie at 00:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 曲データ探し
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/9020418
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。