2014年05月07日

メロディホリデー(2014/5/5)〜がっかりCD

 一昨日の録音を元にCDを作りました。

melodyholiday20140505-01.gif


 モノラル変換での放送にがっかりしたり憤慨したりで、ミスの連発の末にようやくできました。

 レーベルには、しっかりと「Mostly MONO」と入れておきました。

melodyholiday20140505-03.gif


 音楽番組としての魅力が激減しました。

 一応、CD-TEXTのデータも…。

第一部

[JP]
00M=メロディホリデー20140505
00A=VARIOUS
01M=OP
01A=吉田涙子
02M=トリッチ・トラッチ・ポルカ 作品214
02A=ベルリン放送交響楽団(指揮/フェレンツ・フリッチャイ)
03M=春の歌(第5巻 作品62−第6曲 イ長調)
03A=アンドラーシュ・シフ(ピアノ)
04M=17才の頃
04A=セリーヌ・ディオン
05M=ハウ・ドゥ・ユー・キープ・ザ・ミュージック・プレイング
05A=セリーヌ・ディオン
06M=おぼろ月夜
06A=オルゴール
07M=clair
07A=THE SINGERS UNLIMITED
08M=GROOVIN’
08A=KENNY RANKIN
09M=Time After Time
09A=everything but the girl
10M=マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン(タイタニック 愛のテーマ)
10A=オルゴール
11M=ボンファイアー・ハート
11A=ジェイムス・ブラント
12M=サン・オン・サンデイ
12A=ジェイムス・ブラント
13M=翼
13A=ショーロクラブ with 松田 美緒
14M=大きな古時計
14A=オルゴール
15M=グリーンスリーヴス
15A=ケニー・バレル (ギター)
16M=アイ・スティル・ビリーヴ
16A=マライア・キャリー
17M=アイル・ビー・ゼア
17A=マライア・キャリー feat. トレイ・ロレンツ
18M=インターミッション
18A=吉田涙子
19M=ニュース/天気予報/交通情報
19A=文化放送

第二部

[JP]
00M=メロディホリデー20140505
00A=VARIOUS
01M=番組再開
01A=吉田涙子
02M=フィール・ソー・グッド
02A=チャック・マンジョーネ
03M=IF I AIN’T GOT YOU
03A=ALICIA KEYS
04M=ヘイ・ジュード
04A=ウィーン弦楽四重奏団
05M=エデンの東〜「エデンの東」
05A=オルゴール
06M=NEW KID IN TOWN
06A=EAGLES
07M=素直になれなくて/ゲット・アウェイ
07A=シカゴ
08M=ラヴ・ミー・トゥモロウ
08A=シカゴ
09M=タラのテーマ 〜「風と共に去りぬ」
09A=オルゴール
10M=魅惑のワルツ
10A=アンドレ・リュウ with ザ・ヨハン・シュトラウス・オーケストラ
11M=Over the Rainbow
11A=DIANA DAMRAU
12M=I Could Have Danced All Night
12A=DIANA DAMRAU
13M=Lippen schweigen
13A=DIANA DAMRAU with Rolando Villaz?n
14M=ED
14A=吉田涙子
15M=CM/ニュース
15A=文化放送


posted by kewpie at 09:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/95815551
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。