2014年05月13日

PASSOでプレミアムケーキ

 LINEを使った、TOYOTAのPASSOキャンペーンが実施されています。
 ルールが今ひとつよく分からないのですが、あみだくじに何度か参加しました。

 前回の結果というのを開いてみたら…。

PASSO-campaign01.jpg


 ローソンでの受け取りのためのQRコードというのが出るはずなのに、最初出なくて迷いましたが、ブラウザのリロードで無事に表示されました。

PASSO-campaign02.jpg


 小さなお菓子1つですが、せっかくなので帰宅時にローソンに立ち寄りました。
 やったことがありませんでしたが、LoppiにQRコードを読み取らせたら商品(賞品)受け取りのための紙が出てきました。

PASSO-campaign03.jpg


 画面には「2口」となっていたので、もう1枚「紙」が出るのかと思ったら、拒否されました。応募は2口ですが、当選は1口のみということでしょう。
 それに、QRコードは全当選者に共通のものではなく、当選者1万人に全部異なった番号が入っていることが分かります。(コピーされたら困りますからね。)

 ローソンの店内のどこに「プレミアムケーキ」があるのか知らないので、自分では探さずにカウンターで「これ、お願いします」と言って店員さんに「紙」を渡しました。店員さんはそれらしき棚に行ってくれましたが、「すみませんが、ありません」とのこと。夜11ですからね。
 店員さんは、さらに「でも、×××ですから…」と付け加えましたが、コンビニ事情に疎い私には何を言っているのかよく分かりませんでした。要は、今受け取れなくてもあとで受け取れる、ということのようでした。

 私は「プレミアムケーキ」とやらを特にほしくはないので、帰宅後妻に渡して外に出たついでにもらって食べるように言うつもりでした。
 しかし、その「紙」を見てちょっとびっくり。

◇発行店のみ有効◇
◇発券より30分のみ有効。

と記載されています。

 つまり、この店へ翌日来たときにはすでにこの「紙」は無効になっている=商品(賞品)は受け取れない? 私が悪いんじゃなくて、店頭にたまたまないから受け取れないのに。
 …と思いましたが、これで店員さんの「×××」がちょっと分かってきました。

 また、「紙」を出せば商品(賞品)受け取れる、という意味かと。

 通勤路(出勤方向)の左にはローソンがないし、帰宅時では同じローソン(中央分離帯があって出勤時に立ち寄るには不便)で深夜に受け取ろうとするとまた「在庫無し」かも知れません。

 ところで、今回のPASSOのキャンペーンで目を引くのは、しずかちゃんの3D表現です。

PASSO-campaign04.jpg


 新しいPASSOの、丸っこくてかわいらしいボディーのイメージにも合っていると思います。

 改めて見ると、髪の毛の1本1本が微妙に違っていて、丁寧に作られているという印象です。

PASSO-campaign05.jpg


-----
追記
 帰宅時間は毎晩同じ時間なので、また「売り切れ」だと無駄足になるので、別のローソンに行きました。
無事に商品(賞品)をもらうことが出来ました。



posted by kewpie at 07:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/96408558
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。