寿命は白熱電球並みということですが、価格は何倍したでしょう。
いい加減嫌になったので、SHARPは避けてPanasonic製にしました。
上の写真の左がPanasonic製、右がSHARP製です。
ほぼ同じサイズに見えますが、パナは40Wサイズ、シャープが60Wサイズです。
階段ですので、それほど明るい必要もありませんし、点灯してみると結構明るいので問題ありません。
今度こそ、本当に40000時間使えるのでしょうか。
タグ:LED電球
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |