2023年10月20日

時計(2)〜死ぬまで(?)

 先日、ピーナツの置き時計をおもちゃ代わりに買いましたが、続けて中古の腕時計を買ってしまいました。

seiko腕時計01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 18:13| Comment(0) | TrackBack(0) | ガジェット

2023年10月18日

時計(1)〜時報

 不要になったパソコンのディスプレーを、近所のリユース店に買い取ってもらったついでに、店内をうろうろしたところ、目に留まったのがこれ。

peanuts時計01.png

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ガジェット

2023年10月12日

多機能マルチペン

 ダイソーで売っていたものです。

多機能マルチペン01.jpg



続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ガジェット

2023年09月15日

まくらを購入

 数日前に寝違えて、回復が遅く、3日くらい苦しみました。
 枕を確かめてみると、全体的にかなり低くなっていました。低反発素材を使った物なのですが、中央部だけでなく全体的に低く、フニャフニャとした感じです。素材が、劣化してしまったのでしょうか。
 ということで購入。近くのホームセンター(カインズ)で探しました。柔らかいのは好きではないので、「かため」と書かれたものを購入。

まくら(かため).jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ガジェット

2023年08月30日

ポケトークの生き返り

 長く使っていなかった(=放置していた)ポケトークですが、完全放電をするとよくないと思い、USB-Cに充電をしようとしたのですが、繋いでも反応がなく、接続したまま数時間置いても反応なし。
 過放電でバッテリーが死んだかと思ったのですが、どうにかならないかとwebの検索をすると、
ポケトークを久しぶりに充電したら、充電が開始されない(充電を長時間しても電源が入らない) 【ポケトーク S】
という記述が、ソースネクストのサイトにあり、対応が書かれていました。
 画面には何も出ないが、電源のケーブルを15分間繋ぎ、1分間じっと電源ボタンを押して、それから10分間様子をみるというのです。

ポケトーク生き返り02.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ガジェット

2023年08月17日

温水洗浄便座交換(2)

過日注文をした、Panasonic DL-RRTK40-CP 温水洗浄便座 ビューティ トワレが届きました。

Panasonic-DL-RRTK40-CP_01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ガジェット

2023年08月11日

温水洗浄便座交換(1)

 数日前から、ウォシュレット(TOTOです)の動作が変。私の好みの「やわらか」ボタンだと、温水の噴き出し位置が変なのです。「おしり」ボタンだと大丈夫なのですが、「やわらか」がいいので、買い換えることにしました。
 後継機種の条件としては、「蓋が自動開閉」すること。「清潔」にこだわりすぎるたちではないのですが、便器の蓋の縁って、多分かなり細菌がついているような気がするので、自分のためにも家族の健康のためにも、手で触れる機会を減らして悪くはないかと思ったのです。
 トイレットペーパーホルダーも含め、TOTOでお揃いにしたかったのですが、TOTOの蓋自動開閉は高額であることが分かりました。


続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ガジェット

2023年08月10日

太陽電池LEDライトの問題

 超長寿命のLEDと、事実上永久の太陽光を利用した、太陽電池LEDライトは、「一旦購入・設置すればずっと使い続けられる」と思いがちですが、落とし穴があるのに気づいたのは、数年前。
 安易・安価なアマチュア向けの太陽光パネルは、長期間太陽光(の、多分紫外線)に晒されることでパネル自体が劣化し、発電能力が劣化してしまうのです。
 そのことに気づいて、数年前に太陽電池LEDライト2つに、(多分)紫外線カットのフィルムを貼り付けて、玄関灯として雨樋に取り付けたのですが、それでも発電能力が落ちたので外してみました。

20230810太陽電池LEDライト.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ガジェット

太陽電池LEDライトの問題

 超長寿命のLEDと、事実上永久の太陽光を利用した、太陽電池LEDライトは、「一旦購入・設置すればずっと使い続けられる」と思いがちですが、落とし穴があるのに気づいたのは、数年前。
 安易・安価なアマチュア向けの太陽光パネルは、長期間太陽光(の、多分紫外線)に晒されることでパネル自体が劣化し、発電能力が劣化してしまうのです。
 そのことに気づいて、数年前に太陽電池LEDライト2つに、(多分)紫外線カットのフィルムを貼り付けて、玄関灯として雨樋に取り付けたのですが、それでも発電能力が落ちたので外してみました。

20230810太陽電池LEDライト.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ガジェット

2023年08月06日

玄関灯をLEDに交換

 長く使ってきた蛍光灯の玄関灯を、LEDの玄関灯に交換してみました。

LED玄関灯.gif

続きを読む
posted by kewpie at 21:05| Comment(0) | TrackBack(0) | ガジェット

2023年04月29日

デジタルノギス

 ネット上で、ダイソーでデジタルノギスを売っているという記事を見て、早速買いました。
 道具・機械は使用の目的があって買うのが原則でしょうが、目的が無くても買いたくなるのがガジェット好きです。

デジタルノギス01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ガジェット

2023年03月22日

GUMの替えブラシは健在

 GUMの電動歯ブラシの替えブラシが店頭にないのは分かっていましたが、オンラインでいかに安く購入するか…。
 サンスターがオンラインで販売しているはずだったのですが、サイト内の検索でも見つからず「とうとう終わったか」と思いましたが、オンラインショップのサイトにありました。



続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ガジェット

2023年03月14日

NP-BX1が安くなっていた

 NP-BX1の「本物」をケーズデンキならすぐに、しかも買えると過日書き、実際購入したのですが、今はもっと安くなっていました。


続きを読む
posted by kewpie at 15:04| Comment(0) | TrackBack(0) | ガジェット

2023年03月04日

SONYバッテリーの「海外パッケージ」「並行輸入品」は…(3)

 何となく、np-bx1をさらに2個、購入してしまいました。

np-bx1_31.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 10:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ガジェット

2023年03月01日

さよなら、自転車

 「さよなら、自転車」というタイトルですが、自転車に乗らなくなるのではなくて、数年間使ってきた娘のお古の自転車を廃棄したのです。

自転車廃棄.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ガジェット

2023年02月27日

SONYバッテリーの「海外パッケージ」「並行輸入品」は…(2)

 「本物」を買いに出かけました。最近は大抵、多くの電気製品をamazonで買ってしまうことが多いのですが、久しぶりに実店舗の家電店に行きました。行ったのは、ケーズデンキ。インターネットで調べたら、送料も含めた場合に一番安く、NP-BX1を売っていたからです。ネットで注文し配送だけでなく、実店舗でも受け取れるとのことでした。

np-bx1_12.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 21:48| Comment(0) | TrackBack(0) | ガジェット

2023年02月26日

SONYバッテリーの「海外パッケージ」「並行輸入品」は…(1)

 SONYのデジカメ用バッテリーNP-BX1を購入しようと、メルカリを覗いてみたのですが、「海外パッケージ」「並行輸入品」とするものがたくさん出品されていました。

np-bx1_01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ガジェット

2023年02月20日

SEIKO Avenue復活〜思わぬ盲点

 昨年秋に、内部の電池から白い粉が吹き出ていて「ちゃんと使えるかどうか分かりませんよ」と念を押された上で、その後、一応時を刻んでいることを確認したSEIKO Avenuの腕時計
 気になったのはベルトを買うときに幅を間違えて、ちょっとかっこ悪かったこと。
 ようやく、幅16mmのベルトを購入しました。

avenue01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ガジェット

2022年08月30日

つい、amazonに…

固定電話バッテリー03.jpg


 固定電話のバッテリー…というと、変ですが、固定電話の子機のバッテリーの一つが、十分に充電できなくなったので購入することにしました。
続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ガジェット

2022年08月18日

中古自転車

 近所の知人が、今まで使っていた自転車を廃棄処理しようとするのを見かけました。
 我が家で使っている自転車(娘が使っていた)ものよりも、新しそうです。

中古自転車.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ガジェット
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。