学習意欲の欠如からHTML5の勉強はずっとサボって来ましたが、今朝…と言ってももう昨日の朝…から1日かけて、メールフォームを設置する作業をして、思い掛けずそこにHTML5が使われているのに気づきました。
CGIを一から作れるはずもなく、以前にも何度か使わせてもら…いかけた、
SYNCK GRAPHICAさんのメールフォーム
MailForm Proです。
どうして今まで実際に使わなかったかというと、見た目や機能は素晴らしいのだけれども、ちょっと重いという欠点があったからです。
でも、今のバージョンはとても動きが軽くなっています。

(Google Chrome バージョン 28.0.1500.72 m)
日付けの入力箇所に、上のようなカレンダーが出てきて、「和田さん、すごい!」と思いましたが、調べてみるとこれがHTML5のformの仕様でした。
続きを読む
posted by kewpie at 00:54|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
HTML5