さて、野菜クルクルのカルーセルをWordPressに投稿できるか…ですが、できました。
続きを読む
2020年10月28日
2020年10月27日
2020年10月10日
2020年09月22日
2020年09月11日
メールフォームへの不正アクセス
2020年08月30日
YouTubeの自動生成字幕のダウンロード
YouTubeの埋め込み字幕(CC)は場合によると便利に使えますが、せっかくCCがあってもそれが自動生成によるものだと、SRTフォーマットではダウンロードできませんでした。
あえてほしければ、SRTではありませんが、「3点メニュー(?)」から、「文字起こしを開く」を利用することでした。
続きを読む
あえてほしければ、SRTではありませんが、「3点メニュー(?)」から、「文字起こしを開く」を利用することでした。
続きを読む
2020年08月27日
2020年07月29日
2020年06月26日
2020年04月03日
2019年12月29日
2019年12月21日
2019年12月17日
2019年12月14日
動画ファイルサイズを1/10にする!?
2020年の年賀ビデオの準備ができましたが、2020年版を見てくれた人には2019年版の年賀ビデオも見てほしいところです。何しろ、年賀状にURLやQRコードを入れておいたものの、見てくれた人が僅かだったのです。

続きを読む

続きを読む
2019年12月08日
Pushbulletのdevice削除
パソコン操作の上で、私にとって今では手放せないツールがPushbulletです。パソコンを中心にディバイス間で簡単なデータのやりとりが簡単にできます。何年も使ってきました。
ただ、この間ちょっと困ってきたのは、廃止したディバイス名がいつまでも送信画面に選択肢として現れることでした。
続きを読む
ただ、この間ちょっと困ってきたのは、廃止したディバイス名がいつまでも送信画面に選択肢として現れることでした。
続きを読む
2019年12月02日
2019年11月24日
2019年11月17日
2019年10月11日
2019年10月10日
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。