2023年11月16日

献血ではない

 行きつけの献血ルームへ行きましたが、目的は献血ではありません。

2024献血カレンダー.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2023年10月17日

2023年第13回(通算398回)〜「成分じゃないんですか」

 全血献血の解禁日は10月13日でしたが、4日遅れで全血献血をしました。

blood20231017_01.png

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2023年07月21日

2023年第12回(通算397回)〜次回の成分解禁日は変わらず

 成分献血の解禁日は11月22日なのですが、全血は今日、7月21日なので、久しぶりの全血献血に行きました。

blood20230721_01.png

続きを読む
posted by kewpie at 21:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2023年07月07日

2023年第11回(通算396回)〜次回はなんど11月!?

 解禁日に献血ルームへ行けず、1週間遅れになってしまいました。

blood20230707-01.png

続きを読む
posted by kewpie at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2023年06月19日

献血なるほどヒストリー3

 先日の献血の時にもらった「赤十字NEWS 6」の中の連載記事です。
赤十字NEWS-6.jpg


続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2023年06月16日

2023年第10回(通算395回)〜次回はやっと…

 解禁日なので、いつもの献血ルームへ。予約してあったので、予約時間に遅れないように余裕を持って家を出ましたが、献血ルーム付近の駐車場は満車で結局自宅方向に大分戻って駐車。
blood20230616-01b.png

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2023年06月03日

2023年第9回(通算394回)〜90分のわけ

 友人からのメールの中に、私の献血のことが触れられていて、ふとアプリを見たら、何と翌日が解禁日(私はこう呼んでいますが、「次回献血可能日」です)であることに気づきました。
 大雨の予報が出ていたので、外の仕事もできないので、予約をしてみることにしました。
 前日夜のことで、直前なのでできないかと思いましたができました。まだ予約に空きがあったのです。

blood20230602-01.png




続きを読む
posted by kewpie at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2023年05月21日

黄色い血

 一昨日の献血の際に、タブロイド判の「赤十字NUWS 5(月)」というのをもらってきたのですが、その中に、所謂「黄色い血」のことが書かれていたので読んでみました。

黄色い血記事.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2023年05月19日

2023年第8回(通算393回)〜600cc?

 5月10日が解禁日でしたが、竹粉砕機を借りていて、少しでもそれに関わる時間を確保する必要があったのと、11日にはまた(^_^;) コロナワクチンの接種をしたので、久しぶりの献血でした。

blood20230519-01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 14:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2023年04月26日

2023年第7回(通算392回)〜けっしょうばーん

 スマホのスクリーンショットを取りませんでした。
 記念品の食品用ラップだけ。

blood20230426.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2023年03月23日

2023年第5回(通算390回)〜やっぱり血小板

今回もまた血小板でした。

blood20230323-01z.png

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2023年03月07日

2023年第4回(通算389回)〜またまた血小板

 用事が重なって、解禁日に行けませんでしたが、ようやく昨日献血に行けました。

blood20230306-01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 09:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2023年02月13日

2023年第3回(通算388回)〜やっぱり血小板

 天気予報で午後には雨があがると言っていたので、竹切りをやろうと思っていたら、結局止みそうもないことが分かり、急遽献血に行くことにしました。

blood20230213-01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2023年01月28日

2023年第2回(通算387回)〜520mL!

 本来は解禁日が少し前だったのですが、忙しくて行けませんでした。
 ということで、本日午前中に。

blood20230128-01.jpg

 続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2023年01月27日

寒いと血液不足

 web上のニュースの一つに「新型コロナに最強寒波も影響」とするものがありました。

コロナ厳寒でピンチ.jpg


 私の行きつけの献血ルームでは、「天気が悪い日の方がたくさんの人に来ていただける」と聞いていました。遊びに行かずに「献血にでも行くか」という気持ちになるからのようですが。
続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2023年01月26日

2月は「はたちの献血」キャンペーン月間

 「2月は「はたちの献血」キャンペーン月間」という言葉が、スマホの記事の中で目に入りました。

熊本献血01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2023年01月13日

血管が見える?

 献血絡みでこんな記事が。

血管が見える01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2023年01月11日

献血の漫画

 献血の漫画がありました。連載とかではなく、漫画家さんが自身の、5年ぶりの献血体験を漫画にしたものです。
 まだ、献血をしていない人に、「こんな感じか、やってみるか」という気持ちにさせてくれるものですので、こちらに勝手に転載させてもらいます。(丸写しでは悪いので、コメントを入れることにします。)


続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2023年01月05日

2022年12月22日

2022年第16回(通算385回)〜今年最後

 今年最後の献血をしました。

blood20221222-01.jpg


 今年は、血小板をやたらと求められた結果、回数を伸ばせなかったのに、今日もまた「血小板いいですか、○○さんだからお願いしちゃうんですけど」と頼まれました。
続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 献血
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。